ギリシャ,小アジア,黒海周辺におよぶ広大な古代世界を舞台とする華麗なパストラルロマンス『ペンブルック伯爵夫人の新アーケイディア物語』。英国ルネッサンスの代表的物語文学がいま蘇る。
諸言 第一巻 第二巻 第三巻 訳注 解説 『アーケイディア』を愉しむために 訳者あとがき
礒部初枝(いそべ はつえ) 元玉川大学教授 小塩トシ子(おしお としこ) フェリス女学院大学教授 川井万里子(かわい まりこ) 東京経済大学教授 土岐知子(とき ともこ) 東京女子大学教授 根岸愛子(ねぎし あいこ) 文化女子大学教授
生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…
詳細へ
冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…
物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…
近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…
本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…
〒814-0001福岡県福岡市早良区百道浜3-8-34 九州大学産学官連携イノベーション プラザ305 電話:092-833-9150 FAX:092-833-9160 E-mail : info@kup.or.jp