低成長時代の経済学 20年を振り返って

著者名
久留米大学経済学部20周年記念誌編集委員会 編
価格
定価 5,060円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ISBN
978-4-7985-0162-8
仕様
A5判 上製 344頁 C3033
発行年
2015年6月
ご注文
  • 紀伊國屋
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

内容紹介

創設当時の学部の様子や教授陣の思い出を語る回想編と、現在の経済学部における最新の研究成果を掲載する論文編。ふたつの切り口から、久留米大学経済学部の20年間を総括する。

目次

あいさつ

 

経済学部20周年記念論文集の発刊にあたって  山田和敏

 

久留米大学経済学部創設の経緯を振り返って  木下悦二

 

論文編

 

経済学の系譜とその再生   新しい経済学を求めて    秋本耕二

 

 はじめに
 1.経済学の系譜
 2.スミスの経済学
 3.リカーディアンの経済学
 4.ケインズとシュンペーター
 5.新しい経済学の構築の試み
     リカード,ケインズおよびシュンペーターの理論の統合の試み  
 むすび

 

Asymmetric preferences of monetary policy in the central and eastern European contries  池田太郎

 

 1.Introduction
 2.Literature review
 3.The model
 4.Results of estimations
 5.Conclusions

 

日本銀行の「出口戦略」を考える  伊豆 久

 

 はじめに
 1.「出口戦略」と日本銀行の損失
 2.量的緩和(2001〜2006 年)からの「出口」の場合
 3.中央銀行の債務超過
 おわりに   「出口」に向かえない場合

 

日中における文化産業集積の現状と課題  岩本洋一・浦川康弘・王 彦風

 

 はじめに
 1.文化産業の定義と分類
 2.日本の文化産業集積
 3.中国の文化産業集積
 おわりに

 

日本の経済成長と産業構造の変容   「失われた20 年」を考える    原田康平

 

 はじめに
 1.対象と方法
 2.分析結果
 3.議  論
 おわりに

 

自然の証券化とその通貨  山下純一

 

 1.環境オフセットとはなにか?
 2.オフセットのヒエラルキーと通貨の数学的表現
 3.自然の証券化の残された課題
 まとめ

 

産業連関表による中国産業構造の分析   製造業を中心として    山田和敏・曹 峙偉

 

 はじめに
 1.産業連関モデル
 2.産業構造の概要
 3.DPG分析について
 4.5要因分解
 おわりに

 

日本的雇用の変化と今後の労働市場の在り方  高畑雄嗣

 

 はじめに
 1.日本的雇用の変化
 2.日本的雇用の経済合理性と変化
 3.雇用状況の変化と法制度
 4.雇用状況改善のための対策
 結  語

 

欧州金融危機の一視角   米国金融危機の波及の視点から    木下悦二

 

 はじめに
 1.欧州銀行と米国金融危機
 2.欧州における金融危機展開の三類型
 3.危機対策と欧州統合
 4.欧州不況について一言

 

日本の家事労働者における雇用関係の変化   清水美知子の研究を中心に  江 虹

 

 はじめに
 1.戦前期の「女中」
 2.両大戦間期中の「派出婦」
 3.戦後の「家政婦」
 4.60年代からの「ホームヘルパー」
 5.家事労働者の消失
 6.家事労働者における雇用関係変化の意義
 おわりに

 

回想編

 

韓国全州大学校との交流が始まった頃  櫻井 浩

 

隣国・ロシアを勉強しよう ──シベリア鉄道漫遊記──  鶴田善彦

 

久留米大学経済学部時代を振り返る  冨元國光

 

経済学部とともに駆け抜けた日々  松尾 匡

著者紹介

秋本耕二(あきもと こうじ)
久留米大学経済学部教授
担当科目:基礎経済原論,経済変動論,経済数学など
 
池田太郎(いけだ たろう)
久留米大学経済学部講師
担当科目:基礎経済原論,国際経済論,上級マクロ経済学など
 
伊豆 久(いず ひさし)
久留米大学経済学部教授
担当科目:金融論,金融概論など
 
岩本洋一(いわもと よういち)
久留米大学経済学部准教授
担当科目:文化経済学,文化経済学概論,文化産業論など
 
浦川康弘(うらかわ やすひろ)
久留米大学比較文化研究所研究員
 
王 彦風(ワン イェンフン)
久留米大学比較文化研究所研究員
 
木下悦二(きのした えつじ)
元久留米大学経済学部教授,九州大学名誉教授
 
江  虹(ジャン ホン)
現上海商学院外国語学部教員,久留米大学大学院比較文化研究科修了
 
櫻井 浩(さくらい ひろし)
元久留米大学経済学部教授
担当科目:韓国経済論など
 
曹 峙偉(ツァオ ジーウェイ)
久留米大学大学院比較文化研究科修了
 
高畑雄嗣(たかばたけ ゆうじ)
久留米大学経済学部准教授
担当科目:日本経済論,経済学概論,情報処理など
 
鶴田善彦(つるた よしひこ)
元久留米大学経済学部教授
担当科目:計量経済学など
 
冨元圀光(とみもと くにみつ)
元久留米大学経済学部教授
担当科目:日本経済論など
 
原田康平(はらだ こうへい)
久留米大学経済学部教授
担当科目:金融工学,プログラミング,コンピュータ概論など
 
松尾 匡(まつお ただす)
現立命館大学経済学部教授,元久留米大学経済学部教授
担当科目:経済学概論など
 
山下純一(やました じゅんいち)
久留米大学経済学部教授
担当科目:上級ミクロ経済学,資源経済論など
 
山田和敏(やまだ かずとし)
久留米大学経済学部教授,経済学部長
担当科目:計量経済学など

学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ