東アジアのコーポレート・ガバナンス 中国・韓国・日本における現状と課題

シリーズ名
アジア太平洋センター研究叢書15
著者名
森 淳二朗 編著
価格
定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ISBN
978-4-87378-870-8
仕様
A5判 上製 316頁 C3332
発行年
2005年8月
ご注文
  • 紀伊國屋
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

内容紹介

 東アジア(中国・韓国・日本)のコーポレート・ガバナンス改革とはどのようなものか。単なる制度比較にとどまらず,政策,制度,企業理論という三つの視点から,そのダイナミックな実像を明らかにしているところに本書の特色がある。
 とりわけ,中国の国有企業改革を主導してきた担当者,民営企業の発展に尽力してきたリーダーが,いわば内部から改革の課題と戦略を明らかにしており,類書にない構成となっている。これまで,コーポレート・ガバナンスは経営の規律づけとして理解されてきたが,その理論の限界を感じさせるのも,東アジアのコーポレート・ガバナンス実像の不思議な魅力である。

目次

序 章 東アジアの企業統治を見る3つの視点…………森 淳二朗
第1章 中国の企業法制と
    コーポレート・ガバナンス…………………………李 黎 明
 第1節 国有企業の改革とコーポレート・ガバナンスの変遷
 第2節 コーポレート・ガバナンスの問題点と新たな改革案
 第3節 コーポレート・ガバナンスのあり方と課題
第2章 中国国有企業改革のプロセスと今後の動向………張 ? 霖
 第1節 中国国有企業改革のプロセスと簡潔な評価分析
 第2節 中国国有企業改革の成果と比較分析
 第3節 中国国有企業改革が直面する新情勢と基本動向
 第4節 中国国有企業改革における対策の選択
第3章 民営経済の発展における行政政策上の障害と
    その排除のための対策………………………………杜 鋼 建
 第1節 民営経済発展における行政上の障害と問題
 第2節 民営経済発展における政策上の障害と問題
 第3節 民営経済発展のための政策上の提案
第4章 韓国企業法制とコーポレート・ガバナンスの
    現状と今後の課題……………………………………王 舜 模
 
第1節 商法および証券取引法の改正の主要内容
 第2節 社外取締役制度
 第3節 監査委員会制度
第5章 企業の内部統治機構と
    コーポレート・ガバナンス…………………………末永敏和
 第1節 会社機関の分化の態様
 第2節 各機関への権限分配
 第3節 各国における問題点
 第4節 解決への道
第6章 株式市場とコーポレート・ガバナンス……………高橋公忠
 第1節 アメリカ型株式所有構造の特徴と
     コーポレート・ガバナンスへの影響
 第2節 中国における株式所有構造の特徴と
     コーポレート・ガバナンスへの影響
第7章 韓国における企業会計法制の現状と課題…………王 舜 模
 第1節 韓国における企業会計法制の一元化への試み
 第2節 韓国における外部監査法と「企業会計基準」との関係
 第3節 韓国における商法と「企業会計基準」との関係
第8章 ベンチャー企業法制…………………………………砂田太士
 第1節 中国のベンチャー企業法制
 第2節 韓国のベンチャー企業法制
 第3節 日本のベンチャー企業法制
 第4節 日本のベンチャー企業法制への示唆
終 章 東アジアの
    コーポレート・ガバナンスから学ぶ……………森 淳二朗
 
第1節 韓国・中国・日本における会社支配構造と規制
 第2節 中国・韓国のコーポレート・ガバナンス改革の問題点
 第3節 会社支配のコーポレート・ガバナンス

ご寄附のお願い

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ