社会学基礎理論
- 定価 4,070円(税率10%時の消費税相当額を含む)
近代化を社会学概念としていかに規定するか。F.テンニエスから,今日のN.ルーマンにいたるまで東西の学説に目を配りながら,独自の時間論的観点から社会関係の近代化と共同体性について論及する。

動的計画論
- 定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
動的計画の視点から最適化・計画数学の原理・理論・方法・応用を多面的に解説し,多様な解法を与える。最適性原理の解釈・適用・限界,線形計画問題の動的計画法・単体法・消去法・クーン・タッカー法による解法,ミニマックス計画論,制御過程を中心に最適化の三面鏡 逆・反転・双対 理論などを展開する。
