経済・経営のためのプログラミング
- 定価 2,750円(税率10%時の消費税相当額を含む)
高度情報社会の中核をなす大規模ソフトウェア,データベース設計の基本技術を磨くため,FORTRANによる数理処理・解析手法とCOBOLによる情報管理のプログラミングを1冊にまとめた経済・経営専攻のための入門書。

システム思考の源流と発展
- 〔品 切〕(参考:本体価格 2,600円)
本書はシステム論(非機械論的システム論)の研究グループによる,機械論と有機体論を乗り越えていくための,新たな方法論の成立を目指す知的挑戦の書である。

政治学原理序説
- 定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,政治学習の即物化と政治学の原理的な位置づけの必要性とのあいだの乖離をめぐる今日的課題,政治の全体的認識へむけての政治学のあり方についての根底的考察の試みである。
