経済計画の理論
- 定価 5,280円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書では,経済計画全般にわたる議論の後に,計画の問題が時間的ヒエラルヒーとしてとらえられ,短期の経済計画の理論,長期の経済計画の理論が包括的かつ一貫した体系で展開されている。経済理論の研究を志す学生,研究者,および開発計画に携わっている者にとって,理論的基礎を身につけるうえで,必読の書。

ある女性数学者の回想
- 定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
数学教育界で活躍してきた著者の自伝 大正時代の東北帝国大学での学園生活,戦時下の子育て,世界各地への旅行 時代の制約を克服しながらもひたむきに生きてきたその生涯は読むものに感動を与える。

鄧小平の世界
- 定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
鄧小平を欠く時代に,中国はどこへ向かうのか。六周年を迎えた天安門事件の悲劇を詳細に追いながら,中国共産党が下した事件像に対して反証を試み,不透明感を深める社会主義大国の明日に光を当てる。
