自己血輸血ハンドブック [改訂版]
- 定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,感染症・免疫反応など数多くの副作用を回避できる最も安全な輸血法として注目されている自己血輸血の技法を臨床各科ごとに具体的,実践的に記述し,保険請求や血液センターとの役割分担についても説明を加えたものであり,これから自己血輸血を始めようとしている医療関係者に最適のガイドブックである。

法と政治(下)
- 定価 7,700円(税率10%時の消費税相当額を含む)
幾多の個別研究対象の広がりにもまして,新たな世界像が問われる今,21世紀の新しい地平へのステップを刻むべく編まれた論集。政治学・基礎法学中心の上巻と,公法学・私法学中心の下巻の2分冊。

法と政治(上)
- 定価 7,700円(税率10%時の消費税相当額を含む)
幾多の個別研究対象の広がりにもまして,新たな世界像が問われる今,21世紀の新しい地平へのステップを刻むべく編まれた論集。政治学・基礎法学中心の上巻と,公法学・私法学中心の下巻の2分冊。

ミクロ経済のゲーム
- 定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
不完全競争市場の基本分析から,非対称情報のもとでの複占市場分析までを,戦略行動という概念のもとで斉合的に取り扱う。とくに,屈折需要曲線モデルのゲーム論的な解釈をつうじて,伝統的な不完全競争市場分析を現代的な理論分析に接続する。

地域情報化と地域経済の発展
- 定価 4,400円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,地方化・分権化・情報化の新秩序と,その開発をめざす九州地域の各自治体が,今,21世紀に向かって地道・着実・真剣に展開している地域情報化施策の経緯と現状についての実証的研究である。本書を通して,今後の高度情報化社会における都市政策,産業政策,および情報化施策のあり方が理解されるであろう。
