トマス・アクィナス倫理学の研究
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書はこれまでアリストテレスとの結びつきで解釈され,評価されることが多かったトマス倫理学のオリジナルな基本的性格をつきとめ,その根底にある洞察を探ろうとする試みである。

発育脳の生体情報制御システムとその臨床
- 〔品 切〕(参考:本体価格 8,000円)
ヒトは胎児期から外的環境刺激に対し応答をおこしつつ,情報処理を繰り返し最も情報量が少なくてすむ成人パターンを獲得する。本書は著者とその一門が長年に亘り,未熟児より年長児に至る生体情報の発達特性の情報論的研究結果を要約したものである。

中世後期ライン地方のツンフト「地域類型」の可能性
- 定価 7,150円(税率10%時の消費税相当額を含む)
H.レンツェの提唱した「ツンフト地域類型」を叩き台に一つの動的モデルの提示を狙いとし,「地域類型」の形成過程と,その経済史研究にもちうる可能性とを明らかにする。

クリタマバチの天敵
- 定価 8,250円(税率10%時の消費税相当額を含む)
化学農薬への過度の依存による自然環境の劣化や農地生態系の崩壊への反省から,天敵利用が世界的に注目されている。本書は,最近の天敵利用の顕著な成功例についてその背景と研究の経緯を総括し,今後の生物的防除の理論と実践のあり方に重要な指針を与える。

公共経済の諸要素
- 定価 6,050円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ベッカリーアは日本では『犯罪と刑罰』の著者として良く知られているが,本国のイタリアではむしろ経済学者とされている。本書はイタリア啓蒙主義による重農主義政治経済学であり,君主機関説の立場から啓蒙君主のとるべき経済政策が,農業,手工業,商業,財政にわたって展開される。
