現代中国の留学政策
- 定価 15,400円(税率10%時の消費税相当額を含む)
1949年建国以降,激動の歴史を経てきた中国において,海外の知識や技術を導入する際に重要な役割を果たしてきた留学生たち。本書は今日に至るまでの中国の留学政策の変遷とその時代背景を克明に分析する。 (さらに…)

麻生太吉日記 第一巻
- 定価 11,000円(税率10%時の消費税相当額を含む)
太吉円熟期の50歳を迎える年に日記は始まる。炭鉱業の順調な発展とともに、このころすでに進出を始めていた電力事業への傾注が注目されるほか、地域においては飯塚病院や山内農園の設立などに携わっている。またこの巻の特色として、出張中の日記も記されていて、東京や京阪地区における滞在活動も窺える。 (さらに…)
