ロード・バイロン『チャイルド・ハロルドの巡礼』第四編、注解
- 定価 7,480円(税率10%時の消費税相当額を含む)
「ある朝、目覚めたら、僕は有名になっていた。」 イギリス・ロマン派詩人ロード・バイロン(1788-1824)は、24歳の時に、長編詩『チャイルド・ハロルドの巡礼』第1編・第2編(Childe Harold’s Pilgrimage, Cantos Ⅰ-Ⅱ)を出版した。その直後に語った言葉である。“Childe”とは「貴公子」の意味。バイロンは「貴公子ハロルド」にわが身を韜晦し、ヨーロッパ諸国を旅しながら、読者に語り掛け、透徹した叡智を披瀝した。彼はこの作品で一躍有名に...

