ロード・バイロン『チャイルド・ハロルドの巡礼』第四編、注解

ロード・バイロン『チャイルド・ハロルドの巡礼』第四編、注解

田吹長彦 編
定価 7,480円(税率10%時の消費税相当額を含む)
「ある朝、目覚めたら、僕は有名になっていた。」 イギリス・ロマン派詩人ロード・バイロン(1788-1824)は、24歳の時に、長編詩『チャイルド・ハロルドの巡礼』第1編・第2編(Childe Harold’s Pilgrimage, Cantos Ⅰ-Ⅱ)を出版した。その直後に語った言葉である。“Childe”とは「貴公子」の意味。バイロンは「貴公子ハロルド」にわが身を韜晦し、ヨーロッパ諸国を旅しながら、読者に語り掛け、透徹した叡智を披瀝した。彼はこの作品で一躍有名に...
書籍の詳細へ
ご寄附のお願い

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ