目次
はじめに
序章 「野草(Ye-cao)」と「雑草」
一 日本語と中国語
二 魯迅における「野草(Ye-cao)」
三 「野草(Ye-cao)」の翻訳を通して
第I部 『野草』論
第1章 徐玉諾と魯迅
一 二人の関係について
二 散文詩人としての徐玉諾
三 人と「亡霊(鬼)」の狭間で
四 『野草』における徐玉諾
五 出会いそして別れ
第2章 「犬の反駁」「論を立てる」の位置
序
一 従来の評価
二 「犬の反駁」をめぐって
三 晨曦「新亡霊協会」
四 「犬の反駁」の素材
五 「論を立てる(立論)」をめぐって
第3章 北京『晨報副刊』
序
一 「ツルゲーネフ散文詩五〇篇」訳載
二 魯迅と『晨報副刊』
三 与謝野晶子「雑草」掲載
第II部 「影の告別」論
第4章 タゴール、徐志摩の影響
一 「インドを除く」 タゴール排斥の意味
二 ”詩人” 徐志摩と魯迅
三 西洋との出会い
第5章 周作人の影
序
一 『野草』とエスペラント
二 『野草』とボードレール
三 佐藤春夫「形影問答」
四 詩人としての周作人
第6章 「行く」か「留まる」か
一 「住」の翻訳から
二 「往」か「住」か
三 「不愿住」の解釈について
四 ”異端” の説
第III部 『野草』と日本文学
第7章 与謝野晶子
一 周作人訳「貞操論」
二 共有する「草」への情感
三 魯迅の愛した”植物”
四 魯迅と与謝野晶子
第8章 佐藤春夫
一 従来の認識
二 「影の告別」と「形影問答」
三 佐藤春夫「私の窓」と掲載誌『中央文学』
四 ”詩人” 佐藤の終焉
第9章 芥川龍之介
一 二人の出会い
二 魯迅『野草』と芥川『わが散文詩』 「秋夜」と「秋夜」「椎の木」
三 魯迅『野草』と芥川『春服』 「旅人(過客)」と「往生絵巻」
四 魯迅の芥川評価をめぐって
五 二人の「詩人」
第IV部 「詩人」魯迅
第10章 「詩」への想い
一 魯迅の「想い」
二 芥川の「想い」
三 二人の遺した「詩」
四 詩人の別れ
第11章 「雑文家」への道
序
一 「詩人魯迅」の形成
二 ”詩” 集としての『野草』
三 魯迅の文学
第12章 「野草」の成立
一 魯迅と「『吶喊』の評論」
二 成仿吾「詩之防御戦」
三 『創造週報』をめぐって
四 『野草』の命名について
新訳 散文詩集『雑草』
題辞/秋夜/影の告別/乞食ぼくの失恋 古いにしえになぞらえた新しい戯れ歌/
復讐/復讐(その二)/希望/雪/凧/美しい物語/旅人/死火/犬の反駁/
失われたよき地獄/墓碑銘/崩れた線のふるえ/論を立てる/死後/このような戦士/
利口ものとバカと召使い/秋枯れの葉/淡い血痕のなかで 幾人かの死者と生者と
いまだ生まれざる者とを記念して/目覚め/
魯迅『野草』関連年譜
魯迅『野草』関連文献目録
初出一覧
あとがき
人名索引