目次
第1章 森林組織計画に関する見解
1.1 森林組織計画
1.2 森林組織計画と森林経理学
1.3 森林組織計画と森林誘導・森林施業
1.4 森林施業と森林経営
1.5 森林組織計画の策定手順
計画策定手順設定上の前提条件/計画策定手順
第2章 森林調査
2.1 林班調査分区の設定と森林実態調査簿の調製
2.2 地況調査
GPS/地位指数
2.3 林況調査
地上調査(サンプリング調査/樹高曲線/階層構造解析/樹幹
解析)/航空写真(空中写真)による調査/衛星画像による調査
2.4 GIS・データベース
数値・文字情報のデータベース化/図面情報のデータベース化
/森林管理・森林経営におけるGISの利用
第3章 森林基本組織計画
3.1 生産外地分画
3.2 生産目標設定
目標樹種選定/目標材種設定/連産品としての木質バイオマス
3.3 目標林分設定
林型/伐期齢/目標林分構造
3.4 育林方式選定
3.5 作業級分画
分画数の少数化/構成単位体の集結化/区画線の地形界利用に
よる単純化/区画線の林道路線利用による細部調整
3.6 幹線林道配置計画
路線配置計画上の制約要因/路線の図上設定/踏査・暫定的現
地標示
第4章 森林細部組織計画
4.1 育林プロセス設計
育林プロセス/林分成長モデル/育林プロセス設計の実例(ス
ギ構造材/ヒノキ構造材/アカマツ構造材/カラマツ構造材/
ミズナラ構造材)
4.2 保続生産システム設計
保続生産システム/法正林/保続生産システム設計の実例(帯
状画伐作業法/楔状傘伐作業法/交互帯状皆伐作業法/交互区
画皆伐作業法/掌状作業法/細胞式舌状皆伐作業法/ヤクスギ
群状択伐作業法/細胞式皆伐作業法/魚骨状択伐作業法/連進
帯状皆伐作業法)
4.3 生産林分配置
皆伐作業級/残伐作業級(2伐―人工植栽作業級/残伐?天然
更新作業級)/漸伐作業級(3伐―人工植栽作業級/漸伐?天
然更新作業級)/択伐作業級/複層林作業級
4.4 付帯設備配置
運搬設備(林道/索道)/貯蔵設備/保全設備/原材料設備/
補助生産設備/研究設備/管理設備
4.5 小班設定
生産外地/生産用地(生産林分用地/付帯設備用地)
4.6 目標年伐量算定
林分式作業級における算定方法/単木式作業級における算定方
法
第5章 現地標示
5.1 基礎区画
事業区界/林班界
5.2 包括的組織区画
生産外地界/伐採列区界・択伐区界
5.3 単位設備区画界
生産林分界/付帯設備区画界
用語解説