なぜこうなる? 心電図 [新装版] 波形の成立メカニズムを考える

著者名
時政孝行 編著/蓮尾 博・中田真詩・葉 昌義 共著
価格
定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ISBN
978-4-7985-0057-7
仕様
B5判 並製 96頁 C3047
発行年
2011年3月
ご注文
  • 紀伊國屋
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

内容紹介

本書は学生から最も要望の多い心電図波形の成立機序に焦点を絞った参考書です。解剖学と生理学の基礎知識があれば,なぜそのような波形になるのかが簡単に習得できます。理屈を習得するので,応用力がつき,その後波形の丸暗記をする必要がなくなります。

目次

 はじめに
 
第1章 心電図とは?
 
 1-1 生体電気と心電計
    心電図は電位図の1つ/誘導法/心電計は交流アンプ/I – II + III = 0の法則/アイントーフェンの正三角形
 
 1-2 心電図の発生源
    イオンチャネル/静止電位と活動電位/双極子とは
 
 1-3 刺激伝導系
    生理的ペースメーカー/人工ペースメーカー
 
 1-4 興奮の伝導
    興奮伝導速度/なぜ房室結節の伝導は遅いのか/心室壁での興奮伝導メカニズム/ギャップ結合/
    コネキソンとコネキシン/房室ブロックとは/脚ブロックとは
 
 1-5 電気軸
    電気軸とは/電気軸の異常
 
第2章 心電図の波形とその異常
 
 2-1 心拍数と調律
    心拍数/調律/呼吸性不整脈/深呼吸負荷/代表的な心拍数と調律の異常洞性頻脈/
    代表的な心拍数と調律の異常洞性徐脈/代表的な心拍数と調律の異常心房性期外収縮/
    代表的な心拍数と調律の異常結節性期外収縮/代表的な心拍数と調律の異常心室性期外収縮/
    代表的な心拍数と調律の異常多発性心室性期外収縮
 
 2-2 P波
    P波とは/P波の判読とその特徴/記録部位によるP波の変化/代表的なP波の異常異所性心房調律/
    代表的なP波の異常心房負荷
 
 2-3 PQ時間
    PQ時間とは/代表的なPQ時間の異常PQ時間の短縮(=WPW症候群)/WPW症候群をベースにしたリエントリー/
    代表的なPQ時間の異常PQ時間の延長(=房室ブロック)/房室ブロック(I度)/房室ブロック(II度)/
    完全房室ブロック(III度の房室ブロック)/心房細動を伴った完全房室ブロック
 
 2-4 QRS波
    QRS波とは/ QRS波のポイント/代表的なQRS波異常高電位/代表的なQRS波異常低電位/
    代表的なQRS波異常移行帯異常
 
 2-5 ST分節
    ST分節とは/ST上昇のメカニズム/ST低下のメカニズム/代表的ST異常病的ではないST上昇/
    代表的ST異常病的なST低下/代表的ST異常病的なST上昇
 
 2-6 T波
    T波とは/陽性T波のメカニズム/T波の平坦化と陰性化/陰性T波のメカニズム/再分極が心内膜側から始まる原因/
    急性心筋梗塞/陳旧性心筋梗塞/非Q波心筋梗塞(non-Q wave myocardial infarction)/
    心室瘤(ventricular aneurysm)/心筋梗塞とまぎらわしい心電図
 
 2-7 QT時間(QT間隔)
    QT時間とは/補正QT時間/活動電位の微分波形/QT間隔と活動電位の関係/M細胞仮説/M細胞とQT時間/
    代表的なQT時間異常QT延長症(LQT,long-QT syndrome)/薬物性LQT症例
 
 2-8 U波
    U波とは/代表的なU波異常血清K濃度異常/低Ca血症を伴った低K血症例
 
第3章 その他の心電図異常
 
 3-1 心房細動心拍数と調律の異常
    どんな病態/頻脈性心房細動(rapid af)/徐脈性心房細動(=慢性化した心房細動のエンドステージ)/
    心房細動と心房粗動との違い
 
 3-2 洞機能不全症候群心拍数と調律の異常
    どんな病態/洞機能不全症候群III型
 
 3-3 発作性上室性頻脈症心拍数と調律の異常
    どんな病態/PSVTの成因:リエントリー説/リエントリーの意義/PSVT薬物療法の基本方針/
    ATPの作用メカニズム
 
 3-4 心室性頻脈症心拍数と調律異常
    どんな病態/心室性頻脈症
 
 3-5 高血圧性心臓病QRS波高電位とST-T変化
    どんな病態/ST-T変化を伴う左室肥大を示した症例
 
 3-6 心嚢液貯留QRS波低電位
    どんな病態/心電図低電位を示した心嚢液貯留例
 
 3-7 ジギタリス効果ST低下
    ジギタリスとは/ジギタリス効果
 
 3-8 完全左脚ブロックQRS波延長
    どんな病態/診断基準/右脚ブロックと左脚ブロックの波形の違い/誘導Iの幅広いR波のメカニズム/
    大動脈弁逆流症を基礎疾患とする完全左脚ブロック/人工ペースメーカー植え込み術後の完全左脚ブロック
 
補遺1 3軸基準系による電気軸測定の手順
 
補遺2 モニター心電図とホルター心電図
 
 索引

著者紹介

時政孝行(ときまさ たかゆき)
1981年久留米大学大学院修了。東海大学教授を経て,現在,久留米大学客員教授(生理学),八女リハビリ病院副院長。
蓮尾 博(はすお ひろし)
1982年久留米大学大学院修了。1995年より久留米大学准教授(医学部生理学講座)。
中田真詩(なかた まさし)
1980年久留米大学医学部卒業。久留米大学医学部講師(内科学第三講座)を経て,1999年から中田循環器科内科クリニック院長。日本内科学会認定医,日本循環器学会専門医。
葉 昌義(よう まさよし)
1979年久留米大学医学部卒業。久留米大学医療センター循環器科長を経て,1995年から弘恵会ヨコクラ病院診療部長・久留米大学非常勤講師。日本循環器学会専門医,日本心血管インターベンション学会指導医。

その他

 訂 正(2011年3月31日新装版発行分)
33頁 下から8行目
心室中隔(切片R)
心室中隔(切片S)
33頁 下から6行目
切片R
切片S
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ