ゲームと情報の経済分析II
- 定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書はゲーム理論の方法を積極的に取り入れ,情報の経済学の基本から最新のトピックスまでを,身近な例を使って説明した情報の経済学の標準テキストである。
幻景のロシア
- 定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,ソビエトでの研究生活の体験を語り,旧ソ連社会の深層に隠れたコードを引き出し,ロシア・ソビエト理解への重要な視点を提供する,愛と洞察に満ちた書である。
中国の経済制度と統計・会計制度
- 〔品 切〕(参考:本体価格 3,400円)
本書は,経済調整期を迎えた段階における中国の経済体制改革を,欧米や日本の経済についての研究成果を踏まえて総合的に分析した共同研究の纒めである。
ペレストロイカ
- 定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ペレストロイカはどのような理由から発動され,何を目指そうとしてきたのか。12人のソ連・東欧史研究者が政治,経済,教育,外交,民族問題等の変動を多面的,歴史的に分析する。
デューイの知識論
- 定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書はデューイの知識論をその習慣論を基礎にして考察したものであり,経験の統一性が《習慣の原理》と《探究の原理》との機能的統一に基づくことを究明する。
全訂 判例演習 会社法
- 〔品 切〕(参考:本体価格 2,400円)
会社法の講義や演習の時間数に合わせて十分に活用できるよう基本的な重要判例60例ほどを選び,またそれぞれの判例についての批評ないし研究と関連判例を掲げる。前著の全面改訂版。
現代南洋華僑の動態分析
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
20世紀末の今日,華僑・華人社会は,第2次流動化といわれる渦中にあり,変容のテンポを速めつつある。本書は南洋華僑のモノ,カネ,ヒト,情報のネットワークのグローバルな展開を示す「華人動態分析論」である。
北九州市成立過程の研究
- 定価 11,000円(税率10%時の消費税相当額を含む)
原資料と各種新聞の丹念な渉猟にもとづく,著者多年にわたる実証的研究の成果。歴史的・総合的視野にたって,都市学的観点をふまえつつ,広域合併論の始源から合併の実現にいたる過程の全貌をその深層に立ち入って解明する。(第18回東京市政調査会藤田賞受賞)
Three Essays on Humanism and Survival in the 21st Century(21世紀に生きる智恵,英文・和文合本)
- 定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
第1話「感性と知性」,第2話「自己主張と自己否定」,第3話「葉隠」。21世紀に生きる智恵として精神的価値観の回復を説く,ユニークなエッセー集。学問の友,ニューヨーク医科大のデイ教授の序文付。
近世北部九州諸藩史の研究
- 定価 8,800円(税率10%時の消費税相当額を含む)
第I部は,著者みずから発掘した地方関係新史料によって,一般史学論文の形体にとらわれない独特のユニークな手法による,藩政改革,農村構造,身分制,石炭史,思想史など広汎な実証的研究。第II部史料篇。