目次
第4版の日本語翻訳にあたって
はしがき
内容と目的
1994年第2版での改訂について
2001年第3版での改訂について
2006年第4版での改訂について
本書の使い方
数学の水準
他の書物
連絡先
謝辞
序章
歴史
ゲーム理論の方法
例証理論
本書のスタイル
ノート
第1部 ゲーム理論
第1章 ゲームのルール
1.1 基本的定義
1.2 支配戦略と支配される戦略:囚人のジレンマ
1.3 反復支配:ビスマルク海の戦い
1.4 ナッシュ均衡:箱の中の豚,両性の闘い,ランクのある協調
1.5 焦点
ノート/問題/クラスルームゲーム1:漁業
第2章 情報
2.1 ゲームの戦略形と展開形
2.2 情報集合
2.3 完全,確実,対称および完備情報
2.4 ハーサニ変換とベイズ・ゲーム
2.5 例:プングの和解ゲーム
ノート/問題/クラスルームゲーム2:酒場でのベイズ・ルール
第3章 混合戦略と連続的戦略
3.1 混合戦略:福祉ゲーム
3.2 利得等値法とタイミングゲーム
3.3 一般的パラメータとN人プレイヤーを持つ混合戦略:市民義務ゲーム
3.4 ランダム化は混合化とは限らない:監査ゲーム
3.5 連続的戦略:クールノーゲーム
3.6 連続的戦略:ベルトランゲーム,戦略的補完,戦略的代替
3.7 均衡の存在
ノート/問題/クラスルームゲーム3:消耗戦
第4章 対称情報の動学ゲーム
4.1 サブゲーム完全性
4.2 完全性の具体例:参入阻止ゲームI
4.3 不法妨害訴訟における信用できる脅し,サンクコスト,および開集合問題
4.4 ゲームにおけるパレート支配均衡への再協調:パレート完全性
ノート/問題/クラスルームゲーム4:US航空の身売り
第5章 対称情報を持つ評判と繰り返しゲーム
5.1 有限繰り返しゲームとチェーンストア・パラドックス
5.2 無限繰り返しゲーム,ミニマックス罰,フォーク定理
5.3 評判:一方的な囚人のジレンマ
5.4 無限繰り返しの製品品質ゲーム
5.5 マルコフ均衡と重複世代:顧客のスイッチング費用
5.6 進化的均衡:タカ ハトゲーム
ノート/問題/クラスルームゲーム5:繰り返し囚人のジレンマ
第6章 非対称情報の動学ゲーム
6.1 完全ベイズ均衡:参入阻止ゲームIIとIII
6.2 参入阻止ゲームとPhD許可ゲームにおける完全ベイズ均衡の精緻化
6.3 共有知識の重要性:参入阻止ゲームIV,V
6.4 繰り返し囚人のジレンマにおける不完備情報:4人のギャングモデル
6.5 アクセルロッドのトーナメント
6.6 企業の信用と年齢:ダイアモンドのモデル
ノート/問題/クラスルームゲーム6:非対称情報下の繰り返し囚人のジレンマ
数学付録
A.1 記号
A.2 ギリシャ文字
A.3 用語
A.4 公式と関数
A.5 確率分布
A.6 スーパーモジュラリティ
A.7 不動点定理
A.8 ジェネリシティ
A.9 割引
A.10 危険
参考文献および人名索引
事項索引