解釈学的教育学の研究

著者名
岡本英明
価格
定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ISBN
978-4-87378-661-2
仕様
A5判 並製 268頁 C3037
発行年
2000年12月
ご注文
  • 紀伊國屋
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

内容紹介

 この書は,斯学の第一人者である筆者の長年に亙る先端的かつ鋭利な研究成果の集大成である。第1部では教育学の科学性を学理論論争を踏まえて検討し,解釈学的教育学の理論形成に対する実践哲学の認識モデルの射程を論究し,更にディルタイ,ミッシュ,ボルノウの思想的系譜を解明した。第2部ではチュービンゲン学派の解釈学的教授学の研究をテーマとして,「構成的教授学」の理論構造を究明し,現在の教師養成のテクノロジー的思考への疑念から教育をテクネーとして捉え,その能力を培うテクネーの学と,人間疎外からの復路としての教育学的理性批判を展開し,「ミューズ的=美的教育論」の特質を論じた。第3部では子どもの絵画とメルヘンとの親和性(平面性)を考察し,さらにメルヘンの美的教育学的次元と解釈学的,教育学的視点とを論じた。

目次

 1 解釈学的教育学の学理論
教育学の科学性を問う
解釈学的教育学の実践哲学的考察
ボルノウとディルタイを繋ぐもの
 2 解釈学的教授学
構成的教授学(ギール/ヒラー理論)の意味とその機能
techneの学としての教育学
教育学的理性批判の試み
チュービンゲン学派のミューズ的=美的教育論とその特質
 3 メルヘンの解釈学的教育学的考察
影絵劇・メルヘンの平面性・抽象衝動
「グリムのジャングル」(Gattung Grimm)の形成とその特質
J.M.エリスのグリム批判とその問題点

学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ