「青き清浄の地」としての里山 生物多様性からナウシカへの思索

著者名
中村 聡
価格
定価 1,980円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ISBN
978-4-7985-0081-2
仕様
四六判 並製 224頁 C1040
発行年
2012年10月
ご注文
  • 紀伊國屋
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

内容紹介

著者自身による豊富な実例を挙げつつ,最近のフィールド調査結果や数理生態学などの理論的分析に基づいて「里山は自然生態系と比べても生物多様度が高い」という生態学的知見をまず提供する。次にこれを受けて「人間は自然環境に弊害である」という価値基準を批判し,未来に再び「自然と人間の良い関係」を実現するための礎としての里山論を提唱する。ここで里山は,宮崎駿の漫画「風の谷のナウシカ」に描かれたユートピア「青き清浄の地」へと抽象化され,彼が作品に込めた願いへの肯定的な解答になっていく。自然保護・環境保全活動の関係者や自然愛好家にとって,これまでの自然観に変革を迫る必読の一冊。

目次

 はじめに
 
  本書のアウトライン
  自然への共感
 
 里山の地理的範囲
 
第一章 里山の生態系
 
  一 生態系への価値判断
     原植生の探求
     植林と楠
     植生自然度階級  科学研究の方法
     「富士山の蝶」
  二 里山生態系の保護に伴う困難
     草地と雑木林
     里山の保全作業
     保全基準の問題
  三 生物多様性から見た里山
     生物多様度指数
     里山生態系の構造
     里山全体の生物多様度
 
第二章 発想の転換
 
  一 里山保護活動の思想的矛盾
     「私達が私達の行動を保護する」
     自作自演の皮肉な倒錯
  二 自然に対する人間の影響
     植生自然度から生物多様度へ
     楠再考
     人間=自然環境に影響力
  三 「自然と人間の良い関係」
     里山における自然と人間の関係
     「共生」概念の検討
     「里山」の新しい属性
 
第三章 「青き清浄の地」
 
  一 稲葉の「青き清浄の地」との一致
     「里山」に対する我々の態度
     ナウシカの態度
  二 稲葉の「青き清浄の地」との差異
     絶対性を持たせるか
     戦争状態への麻痺
     現実の江戸社会
     向こうからやってくるか
  三 新しい環境思想
     里山論の定式化
     環境思想の概観
     里山の倫理学
  四 回避不能な未来
     里山的生産構造の不可避的再来
     過大な人口
     イースター島  食料を巡る争い
     危機回避の可能性
 
第四章 宮崎駿の目指した理想郷
 
  一 ナウシカの愛する「自然」
     「自然」と「人間」の境界
     ナウシカの態度
  二 宮崎作品の中の「自然と人間の良い関係」
     腐海との和解  映画『風の谷のナウシカ』
     アシタカの願い  映画『もののけ姫』
  三 「里山」のメッセージ性
     アシタカへの希望
     新しい「里山」の意味を受けて
 
補足
 
     科学上の問題
     里山の保全活動に対して
     「里山」は日本限定なのか
 
 引用文献
 おわりに

著者紹介

中村 聡(なかむら さとし)
1989年,北海道大学理学部卒業。
1994年,東京工業大学理工学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。
その後,東京大学原子核研究所特別研究員および横浜国立大学非常勤講師を経て
1995年より佐賀大学教育学部講師。現在,同大学文化教育学部准教授(人間環境課程)。

学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ