現代高校生の規範意識
- 定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
青少年の世界で,「メルトモ」「プチ家出」「援助交際」という言葉が市民権を得,少年犯罪の低年齢化が進むとともに,若者のモラルが問われるようになった。本書は,高校生・高校教師の意識調査の計量分析を通して,現代高校生の規範の実態を浮き彫りにしている。計量分析から明らかになるのは,若者における規範意識の変容と,いわゆる進学校における「新しい保守意識」の誕生である。意識調査の社会学的なデータ分析から得られた知見は,教育現場で高校生と向き合っている高校教員に基礎資料を提供するとともに,現代の若者の問題への取...

公共契約の経済理論
- 定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,政府調達で利用される契約(公共契約)に関する諸問題を,ゲーム理論をはじめ,契約の経済学やオークション理論を応用しながら分析している。特に,近年,わが国で社会問題化している入札談合問題についても,経済理論的観点から詳細に検討している。 (さらに…)

ドイツ観念論との対決
- 定価 4,950円(税率10%時の消費税相当額を含む)
ドイツ観念論(フィヒテ,シェリング,ヘーゲル,西田)と対決して,<超越論>・<形式的倫理学>から<内在論>・<実質的倫理学>へと従来のカント解釈を反転させる視点から,衰退しつつある現代の哲学・倫理学の再興の方途を提唱する。 (さらに…)
