Business Associations in Japan and the United States
- 定価 11,000円(税率10%時の消費税相当額を含む)
日本と米国の経済団体に関する比較分析はこれまで皆無に等しい。本書では,日本工業倶楽部,日本経済連盟会,経済団体連合会の流れと,全米製造業者連盟(NAM)の変遷とを社会学的,組織論的観点から論ずる。具体的には,「企業による集団行動」と「経済団体における権威構造」の2点に焦点をあて計量的,非計量的分析の両面から実証的研究を行っている。 (さらに…)

新版 蝶の学名
- 定価 9,350円(税率10%時の消費税相当額を含む)
この本なくして蝶の学名は語れない! 1988年に初版が出て忽ち売り切れになった平嶋義宏博士 の『蝶の学名』が全く内容を新たにして登場。その新しい 内容は, ●学名の出発点である『自然の体系』第10版(1758年) で,リンネが命名した世界の蝶192種の学名の解説(第2章) ●ギリシア・ローマ神話やインド神話などに登場する男神,女神,英雄,怪物などに 因む世界の蝶の属名と種名の解説(属名は第3章第2節,種名は第4章第2節) ●ギリシア・ローマの古代人に因む世界の蝶の種名の解説(第...
