情動とストレスの神経科学
- 定価 7,150円(税率10%時の消費税相当額を含む)
情動行動とは、怒り、不快、脅えなどの情動(気分)の変化を伴う動物の行動様式であり、その機序の解明は、心と脳の連関を明らかにし、うつ病や神経症・ストレス関連障害などの精神障害の治療の開発にも貢献する。編者を中心とする研究グループは、1960年代よりネコを用いた動物モデルの研究から情動行動の発現に関わる視床下部の役割について先駆的な研究を行ってきた。さらに近年、情動ストレスが視床下部を介して自律神経系、内分泌系、免疫系など神経系以外の身体の諸領域にまで広く影響を及ぼすことが明らかになった。本書は、編...

地域農業再生の論理
- 定価 3,520円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,農業基本法農政下で衰退してきた地域農業を,生活共同体を中心とする経済社会全体の再生という視点から捉え直すとともに,佐賀農業に関する豊富な統計諸資料や実態分析をもとに,その再生のあり方として都市と農村との多様な交流に依拠したところの交流型農業を展望している。 (さらに…)

バイカルチュラリズムの研究
- 定価 10,450円(税率10%時の消費税相当額を含む)
国境を越える人の移動が地球規模で展開する今日,異なる言語・文化のはざまで暮らす人々が増えている。その生活世界の構造とはどのようなものか。本書は子どもたちに焦点を合わせて,文化人類学の視点からその構造の理論的,実証的解明を試み,異文化間教育学の可能性を探る。 (さらに…)
