発達障害児の生涯支援
- 定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
近年,発達障害児・者の問題に社会の関心が高まってきており,関係の出版物も多く刊行されるようになっている。本書は心理臨床学的視点に立ち長年にわたり発達障害児・者を継続的に支援してきた編者らが,発達生涯に関する基本的な知識や心理臨床的ケアの実際を紹介するとともに,集団心理療法である「心理劇」の理論と技法を用いての実践報告を行うものである。多種多様の対応が求められる発達障害児・者に生涯を通じて「クールな眼とウォームな心」で支援をするための理論と技法を提供する本書は,彼らの家族や臨床心理専門職のみならず...

複雑系と非線形経済動学
- 定価 4,620円(税率10%時の消費税相当額を含む)
複雑系の理論については,その応用範囲の広さから,様々な分野で研究がなされているが,具体的な応用や新しい理論を見出すものは少ない。中でもカオス力学系の推定と制御の理論はシステムリスクの解析と制御を解明するうえで有力な方法論を与えると考えられるが,これまで明確なアプローチは極めて少ないのが現状である。本書は,現在注目される複雑系理論の中でも,特に非線形経済動学における遺伝的手法,カオス理論の基礎と経済社会システム分野におけるリスク分析への応用を取り上げるものである。具体的には,非線形モデルに基づく状...
