総記・一般

生きがいの探求

生きがいの探求

九州大学公開講座委員会 編
定価 1,760円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 あなたの存在は,本当は何の意味もない虚無ではないのか。なぜ,何のために,あなたは存在しているのか。この致命的な問いに,根底的に,あらゆる角度から切り込み,あなたの生きがいを探求する。生きる意味を構築する座標軸。  
書籍の詳細へ
消化器病のすべて

消化器病のすべて

九州大学公開講座委員会 編
〔品 切〕(参考:本体価格 1,400円)
消化器病は頻度からいって日常遭遇する疾患の中で最も重要なものであり,国民の関心が最も高い疾患の一つである。本書は,消化器病の主なものを取り上げ,それらに対する早期発見,早期治療対策に重点を置いて解説した。
書籍の詳細へ
ことばの科学

ことばの科学

九州大学公開講座委員会 編
〔品 切〕(参考:本体価格 1,600円)
ことばはどのような構造をし,どのような働きをするか,それは精神や事物とどのように関わり,他の言語と比較してみると,どのような特徴が見えてくるか。これらの問題に,言語学,哲学,文学,心理学,情報科学などさまざまな角度から光を当ててみた。
書籍の詳細へ
高木暢哉

高木暢哉

高木幸子・荒牧正憲 編
定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は,経済学者,高木暢哉先生が,生前に『机上余録』と題され,公刊を期しておられたもののなかから編集したものである。遺稿の時評,随想・書評に追悼の辞を併録している。  
書籍の詳細へ
住まいの科学

住まいの科学

九州大学公開講座委員会 編
〔品 切〕(参考:本体価格 1,400円)
住まいは,働く者にとっては生活の拠点であり,主婦や老人,幼児にとっては生活の場そのものでさえある。健全な生活を維持する基本となる住まいに関連する諸問題について,歴史的,社会的な面,法律的な面,また科学的・技術的な面などから総合的な理解を深める。
書籍の詳細へ
ホモサピエンス・アメリカーナ

ホモサピエンス・アメリカーナ

高濱靖英
定価 1,650円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 アメリカン・ウエイ・オブ・ライフの手引書というスタイルで,著者が描き出しているのは,生きたアメリカそのものである。アメリカを,温かい目でみつめ,さめた思考で分析し,軽妙なタッチで語る,その語り口から,かえって日本が浮かび上がってくる。  
書籍の詳細へ
日本人

日本人

九州大学公開講座委員会 編
〔品 切〕(参考:本体価格 1,600円)
日本とは何であったのか,日本人とは何であり得るのか,これから日本は何を目標に,どんな歴史を作っていけばよいのか? これからどんな未来を切り開くにせよ,この時点で改めて正確な自己確認の作業をこころみるのも無駄ではあるまい......。
書籍の詳細へ
奔流

奔流

具島兼三郎
〔品 切〕(参考:本体価格 2,500円)
陰謀渦巻く暗殺と戦争の時代に,余儀なくされた満州での獄中生活から,今度は権力が歴史の裁きを受けるようになった経緯,敗戦前後の混乱,帰国に伴う数々の挿話,アメリカ占領軍の明暗を生々と描いている。全編に脈打っているのは著者の反ファシズムの精神である。
書籍の詳細へ
志賀島の四季

志賀島の四季

森山邦人=文,光安欣二=写真
定価 2,420円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 「金印」が埋められた昔のままに,志賀の暦は魚の回遊で,海神は祭りの幕をおろすひまを与えない。百万都市福岡にあって,古風な社会をくずさない志賀を人々は奇跡の島と呼ぶ。その驚異の四季がここにある。  
書籍の詳細へ
どん底のたたかい

どん底のたたかい

具島兼三郎
定価 1,320円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 日中戦争当時満鉄調査部にいた著者は,軍の意見と鋭く対立し,結局「好ましからざる人物」として関東軍憲兵隊に逮捕される――三年間の獄中生活。人生のどん底にあって"歴史の審判"を信じつつ耐えた,精神力の闘い。  
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ