総記・一般

Excelによるスポーツ統計学

Excelによるスポーツ統計学

青柳 領
〔品 切〕(参考:本体価格 3,200円)
本書は体育学部生を対象に,統計学的理論,データ集計方法,そしてエクセルの関数や分析ツールを用いて,それらの計算・処理方法をやさしく解説したものである。パソコン画面を多く取り入れ,スポーツや体育の現場で見られる事例を数多く用いると共に,特別な数学の知識がなくても十分に理解できるよう工夫がほどこされている。 本書は福岡大学スポーツ科学部の2年次履修科目「スポーツ情報処理実習」のテキストとして執筆されたものであるが,情報処理のテキストとしてだけでなく,卒業論文作成時に必要と思われる基本的な統計学的手法...
書籍の詳細へ
ビジネスの諸相

ビジネスの諸相

由井敏範 編
定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 2000年秋に開催された久留米大学公開講座の講演集。 21世紀を間近に控えた20世紀末において,ビジネスやそれを取り巻く環境は著しく変化し,不安定な状況にある。その不安定な状況において,21世紀へ向けてビジネスはどのような方向を辿っていくのか。その手掛かりを得るためには,ビジネスがこれまでどう展開されてきたのか,そして現在の様相はどうなのかを考察する必要がある。本書では様々な角度から様々な切り口でこれらの問題を検討する。 (さらに…)
書籍の詳細へ
子どもをめぐる現在

子どもをめぐる現在

宗岡嗣郎 編
定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
  ミレニアムを迎え,われわれの未来を思ってみるよい機会に,未来への志向を象徴するものとして「子ども」を取り上げ,「未来」を生きる子どもの「現在」を考える。 (さらに…)
書籍の詳細へ
21世紀に向かっての変革

21世紀に向かっての変革

中村靖志 編
定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書では,1980年代まで日本の経済発展を支えてきた従来型の産業構造の行き詰まり,バブル崩壊,冷戦体制の崩壊による国際競争の激化など,困難な時代を迎えている日本の将来を考える。
書籍の詳細へ
空間へのパースペクティヴ

空間へのパースペクティヴ

納富信留・溝口孝司 編
〔品 切〕(参考:本体価格 3,400円)
「空間」というテーマをめぐって哲学,地理学,考古学,文化研究,政治学,法学,経済学による考察がぶつかりあい,私たちの生活や文化・社会の在り方,更には「近代」や知の枠組みを見直す多角的な視座を提供する。
書籍の詳細へ
UNIXによるスポーツ統計学

UNIXによるスポーツ統計学

青柳 領
〔品 切〕(参考:本体価格 2,400円)
体育やスポーツに関するデータを適切に処理するために現在では主にUNIXが用いられている。本書は体育・スポーツ関係者のために、具体的な例題をあげながら、UNIX上で動くC言語の文法など、UNIXのコマンドを使用したデータの処理方法を解説したものである。
書籍の詳細へ
世界と人間の再発見

世界と人間の再発見

笠 榮治 編
定価 2,420円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書では,私たち人間が,今までを生き,今も生きてい,今からもずっと生きる(「世」),そしてその生きる所・場所として意識している空間(「界」)の総体を「世界」と想定し,その「世界」で今を生きた人間の証し,また今を生きる智慧を論じる。
書籍の詳細へ
地域とビジネス

地域とビジネス

松原悦夫 編
定価 2,420円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書では,筑後地域の農業を基盤とするバイオ産業や筑後に出自をもつ主要な地場産業および地域産業の領域を中心に,それらにかかわる実態の究明と広域的なビジネス環境の諸問題ならびにそのポテンシャルをグローバルな視点から明らかにする。
書籍の詳細へ
疾病から文明論へ

疾病から文明論へ

高橋 宏
定価 1,980円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 病気を医学や生物学の立場を超えて,生態学,社会科学,宗教,思想といったグローバルな立場から観察して,今日の文化のあり方に深い反省を迫る。疾病という社会の裏窓から観たユニークな文化論。
書籍の詳細へ
アジアを知る,九州を知る

アジアを知る,九州を知る

小竹一彰 編
定価 2,420円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 過去から現代までのアジアと日本,特に,地理的に近く文化的親近感を持つ九州との関係を,歴史,政治,経済などさまざまな分野から考えなおし,アジアと九州の間の相互信頼を発展させる道を探る。
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ