社会科学 経済・経営

アジア太平洋経済の成長と変動

アジア太平洋経済の成長と変動

伊東弘文・徳永正二郎 編
定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
  今日,世界でもっとも躍進著しいアジア太平洋地域。その経済発展と相互依存の構造を貿易保険,金融市場,技術移転,物流などの分野から探る。  
書籍の詳細へ
公共経済学問題50選

公共経済学問題50選

有吉範敏
定価 1,870円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 公共経済学に関する50問の練習問題を,市場機構と最適資源配分,費用逓減,外部性,公共財の4つの節に分けて出題。各節ごとにその節のテーマに関する簡潔な解説を付し,また各問題には詳細な解答が用意してあり,公共経済学に対する確かな理解を助ける。  
書籍の詳細へ
企業競争と経営戦略

企業競争と経営戦略

岡部鐵男
〔品 切〕(参考:本体価格 3,500円)
本書は経営学の観点から経営戦略論へミクロ経済学,産業組織論,OR等の応用を試みたものであり,経営戦略論を現実的であると同時に操作性の高い理論へ近づけようとしたものである。
書籍の詳細へ
環黄海経済圏

環黄海経済圏

西村明・渡辺利夫 編
〔品 切〕(参考:本体価格 3,800円)
本書は国際東アジア研究センターが2年にわたる調査研究の成果をまとめたもので,日・中・韓の経済関係を,鋭い切り口で分析する。東アジアの将来を展望するに際し,示唆に富む好著。
書籍の詳細へ
不確実性と情報の経済分析[第2版]

不確実性と情報の経済分析[第2版]

細江守紀
定価 3,630円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は不確実性との関連で生じる取引者間の非対称的情報構造がもたらす様々な取引様式の展開や不確実性を克服するための多様な情報戦略の問題などの分析をおこない,市場と組織分析のための基礎を提供する。  
書籍の詳細へ
ゲームと情報の経済分析II

ゲームと情報の経済分析II

E.ラスムセン/細江守紀・村田省三・有定愛展 訳
定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書はゲーム理論の方法を積極的に取り入れ,情報の経済学の基本から最新のトピックスまでを,身近な例を使って説明した情報の経済学の標準テキストである。  
書籍の詳細へ
中国の経済制度と統計・会計制度

中国の経済制度と統計・会計制度

九州大学中国経済研究会 編
〔品 切〕(参考:本体価格 3,400円)
本書は,経済調整期を迎えた段階における中国の経済体制改革を,欧米や日本の経済についての研究成果を踏まえて総合的に分析した共同研究の纒めである。
書籍の詳細へ
経済学への道

経済学への道

荒牧正憲
〔品 切〕(参考:本体価格 3,400円)
経済学への道は古典の英知が予想したものよりもはるかに遠いものであることが明らかになりつつある。遠い道への旅にはそれなりの準備が必要である。本書は経済学に対する著者のこれまでの歩みをまとめたものであり,激変する経済諸現象を捕捉する一視角を提供する。
書籍の詳細へ
国民所得論

国民所得論

武野秀樹
定価 3,520円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 国民所得という概念は,GNPという愛称(?)で一般の人に親しまれてはいるが,実は約20年前SNAが登場して以来,その内容はたいへん難解なものになってしまっている。本書では国民経済計算の方法で経済循環を描きだし,その中から国民所得概念を定義し,分析することを試みる。  
書籍の詳細へ
経済情報管理の基礎

経済情報管理の基礎

時永祥三
定価 3,850円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 一般的なファイル管理,データベース構成論から統計パッケージの応用にいたるまでの経済・経営分野でのコンピュータによる情報管理の基本的な技術をまとめている。本書では情報管理の基本となる理論を中心に述べているが,同時に豊富な例とそのプログラムを与えることにより,具体的な手法を示している。  
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ