九州大学出版会は、西日本一円の国公私立大学の共同学術出版会です。
新刊紹介
rss![韻文訳 妖精の女王(下)[新装版]](https://kup.or.jp/wp-content/uploads/2025/09/25919418022ff2812321f6116eed6cd6-902x1280.jpg)
韻文訳 妖精の女王(下)[新装版]
定価 4,620円(税率10%時の消費税相当額を含む)
『妖精の女王』は、詩人エドマンド・スペンサーによってエリザベス1世に捧げられた長編叙事詩である。アーサー王伝説を題材とした騎士道物語で、「妖精国」の女王グロリアーナの命を受けた遍歴の騎士たちが、徳を体現しながら、ときにア […]
![韻文訳 妖精の女王(上)[新装版]](https://kup.or.jp/wp-content/uploads/2025/09/7c5e086c633538a5eae3573cdd74433b-902x1280.jpg)
韻文訳 妖精の女王(上)[新装版]
定価 4,620円(税率10%時の消費税相当額を含む)
『妖精の女王』は、詩人エドマンド・スペンサーによってエリザベス1世に捧げられた長編叙事詩である。アーサー王伝説を題材とした騎士道物語で、「妖精国」の女王グロリアーナの命を受けた遍歴の騎士たちが、徳を体現しながら、ときにア […]

教師の権利保障と労働運動
定価 8,470円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は、公立学校教員の労働条件および処遇改善の問題を、教員の「労働基本権の保障」の側面から再検討し、教員制度改革をめぐる今般の政策方向ならび方法論に一石を投じることを目的とするものである。その手掛かりとして、韓国の二大教 […]

動態としての教育
定価 16,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は、ドイツ人社会学者ニクラス・ルーマンの社会システム理論に依拠し、学校、家族、教育学など、教育という現象に関わる様々なシステム間関係の解明を試みるものである。ルーマンの理論に依拠することの意義は、主体の存在を想定しな […]

18世紀ニューイングランド漁業のグローカル・ヒストリー
定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
「このように、タラ漁業とそれに付随した干しダラ輸出業は、当時のニューイングランド経済最大の富の源となっていたのである」(本文序章より抜粋) 本書は、植民地期ニューイングランドの基幹産業だったタラ漁業と干しダラ輸出業に着目 […]

前近代イスラーム社会と〈同性愛〉
定価 5,280円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は、およそ9-14世紀のイスラーム社会における〈同性愛〉という概念が芽生えていく過程を明らかにするものである。一般に、現代に至るまでイスラーム法では同性愛が禁じられているが、歴史的には男性同士の性愛が文学作品などに広 […]
Topics
rss- 2025/08/28
- 第17回 九州大学出版会・学術図書刊行助成 審査結果のお知らせ
- 2025/05/08
- 「第17回 九州大学出版会・学術図書刊行助成」の募集を終了しました
- 2025/04/01
- 『日本近・現代文学における知的障害者表象』のデータベースを更新しました。
- 2025/02/05
- 第17回 九州大学出版会・学術図書刊行助成の募集について
- 2024/10/01
- 『日本近・現代文学における知的障害者表象』のデータベースを更新しました。
- 2024/09/02
- 第16回 九州大学出版会・学術図書刊行助成 審査結果のお知らせ