Fundamentals of Superheated Steam Drying
- 定価 8,140円(税率10%時の消費税相当額を含む)
乾燥プロセスはエネルギー消費型のプロセスの一つであり,よりエネルギー効率が高い過熱水蒸気を使ったプロセスや高品質の乾燥製品を目的とした減圧下のプロセス,マイクロ波の場等の新しいプロセスが開発されてきている。本書では,常圧下から減圧下,マイクロ波の場等の種々の条件下の過熱水蒸気の非親水性材料の乾燥プロセスに対して,試験装置とモデル解析の標準化の方法が示されている。 (さらに…)

Proceedings of International Symposium on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2010) Production of Multifunctional Materials Using Severe Plastic Deformation
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は2010年11月に開催された「巨大ひずみナノ材料国際シンポジウム(GSAM2010)のプロシーディングスとして,海外および国内の著名な研究者の基調講演を収録したものである。単一材料で2つ以上の多機能を有する材料創出について取りまとめた世界で初めての試みである。 (さらに…)

The New Viewpoints and New Solutions of Economic Sciences in the Information Society
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,広島修道大学大学院経済科学研究科教員が中心になって執筆してきた,広島修道大学選書英文モノグラフシリーズを引き継いで,同大学経済科学部教員及び大学院経済科学研究科教員・博士後期課程学生が中心になって,それぞれの専門分野の観点から,経済学,情報科学,システム科学に関する最新の研究成果をまとめた新英文モノグラフシリーズの第2巻であり,10人の執筆者が9章を分担して執筆している。 (さらに…)

地震防災学
- 定価 2,860円(税率10%時の消費税相当額を含む)
地震防災のテーマを震前から震後へと時系列的に並べると,過去の被害調査,発生地震の予想,被害想定,危機管理,防災対策,事業継続計画,地震に強い地域・街作り,情報伝達,復旧事業などに区分できる。本書はこのような地震防災に関する広範な内容を1冊にまとめたものであり,これから地震防災を学ぼうとする学生や,地震防災に関わる方々が,地震防災の知識を深めるのに適した著書である。 (さらに…)

Theoretical Advances and Applications in Operations Research
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,オペレーションズリサーチ分野での最新研究結果を収録した研究論文集であり,特に非確実性下での非正規環境におけるモデリング手法を取り上げている。内容は確率理論から,金融工学,バイオ統計学まで,多岐にわたっており,非正規モデリングにおける国内外の最新結果を記し,理論モデルだけではなく,数値例やシミュレーション結果,図表等を用いながら研究成果を示している。 (さらに…)

なぜこうなる? 心電図 [新装版]
- 定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は学生から最も要望の多い心電図波形の成立機序に焦点を絞った参考書です。解剖学と生理学の基礎知識があれば,なぜそのような波形になるのかが簡単に習得できます。理屈を習得するので,応用力がつき,その後波形の丸暗記をする必要がなくなります。 (さらに…)

ローマ帝国の食糧供給と政治
- 定価 5,060円(税率10%時の消費税相当額を含む)
「パンとサーカス」という言葉に代表されるように古代ローマ帝国においては,皇帝はじめ支配層にとり穀物供給問題は最重要課題の一つであった。本書は食糧供給を分析対象として,ローマ社会が本来的に備えた統治の特質と,帝国形成期におけるその変容過程を解明するものである。共和政政治史の緻密な整理の上で,共和政末期および帝国初期の食糧供給のあり方を明らかにし,帝政期に元首が掌握した穀物供給のための巨大な権力が,既に共和政末期に形成されつつあったことを明らかにする。共和政末期から帝国形成期における統治構造の変容を...

芸術文化がまちをつくるII
- 定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
芸術文化は,人を元気にし,まちを活性化する 。地域が元気になるためには,そこに住む人々が元気でなくてはならない。元気な人々が,わがまちの将来を他人事ではなくわが事として考え,行動する。そんなまちを芸術文化の力を活用してつくることが「文化のまちづくり」である。本書は,各地の事例をもとに芸術文化と社会の関係性を整理し,「文化のまちづくり」の担い手たちの活動の実際を伝える。 (さらに…)

残響
- 定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
統一的なテーマで編集された英・米・アイルランドの短編小説8編。丁寧な注釈を施したハーディ新訳に加え,全8編中7編が本邦初訳。人が作った社会の仕組み,持って生まれた性(さが),避けることのできない老いなどに取り囲まれている人生の中で,生きる喜びと力を与えてくれるものは何か。また,その喜びと力を阻んでいるものは何か。立ち止まって考えたい。耳を傾けたい。失ってはならないものに読者の心を手繰りよせる数々の残響に。 (さらに…)
