現代のイギリス経済

現代のイギリス経済

中村靖志
定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 イギリス経済は1980年代のサッチャー政策によって確かに蘇った。しかし,市場主義の弊害(とくに貧富の差の拡大)という社会経済問題を引き起こしている。 本書は,こうしたイギリス経済の「光」と「影」の部分を捉え,サッチャー政策の意義と限界と,その後のイギリス経済の推移を余すところなく説き明かす。 (さらに…)
書籍の詳細へ
旧韓国の教育と日本人

旧韓国の教育と日本人

稲葉継雄
〔品 切〕(参考:本体価格 6,800円)
日韓併合(1910年)は一日にして成ったのではない。教育の分野でも日本は,すでに日清戦争(1894―5年)当時から旧韓国の教育行政や学校教育に深く関与し,その延長線上に植民地時代の同化・皇民化教育があったのである。本書は,旧韓国の教育への日本人の関わりを政治家・学務官僚・教員の3側面から追求し,植民地教育準備工作の全体像に接近しようとしたものである。 (さらに…)
書籍の詳細へ
流域林業の到達点と展開方向

流域林業の到達点と展開方向

深尾清造 編
定価 5,720円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 1991年の森林法改正で登場した森林の流域管理システム政策。この森林・林業政策の基調を農民的家族経営の確立という視角から,モデル流域の一つである新興林業地の宮崎県耳川流域を実証的に研究した書である。主に若手研究社が足と目と耳でかせいだ成果であり,林家の生産構造,直系家族と「むら」の変容,森林組合及び第三セクターの事業展開と役割,特用林産物の経営構造,木材の流通・加工体制,森林のレクリエーション利用といった耳川流域の多角的な分析となっている。 同時に,第2部は林業労働力と森林管理問題,第3部は山...
書籍の詳細へ
負債の定義と認識 [第2版]

負債の定義と認識 [第2版]

J.St.G.カー/徳賀芳弘 訳
定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は,これまでのところ負債概念と負債の認識規準を探求した唯一の体系的労作であり,また,一般的にも,会計上の認識問題および会計基準設定のための準拠枠構築というアプローチについて貴重な示唆を提供するものである。 (さらに…)
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ