自然科学 医学・薬学

癌の多様性からみた小型肺癌の基礎と臨床

癌の多様性からみた小型肺癌の基礎と臨床

原 信之 監修
定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は,最近問題となっている小型肺癌の分子生物学的特徴,診断上の問題点,治療法についての最新の知見をまとめたものである。肺発癌の分子機構に関する基礎的研究,新しい機器や技術を駆使した診断法,外科療法からレーザー治療・放射線療法・化学両方に至る治療法など,小型肺癌に対する各領域のホットな話題が包括的に含まれており,今後の肺腫瘍学が進もうとする方向を明快に示してくれる。  (さらに…)
書籍の詳細へ
The Pathology of Minamata Disease

The Pathology of Minamata Disease

武内忠男・衞藤光明
定価 14,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は,世界史的に見ても未曾有の環境汚染による集団中毒である水俣病に関する病理学的知見を提供する初の英文モノグラフである。
書籍の詳細へ
ヒトスジシマカ形態写真集

ヒトスジシマカ形態写真集

真喜屋 清 監修/中部電力(株)電気利用技術研究所 編
定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 日本のヤブカの代表種であるヒトスジシマカの部位別写真集。炭酸ガスと温熱のセンサーである触鬚の感覚器(頭状および鐘状)を中心に,微細構造が鮮明な電子顕微鏡写真で示される。
書籍の詳細へ
生活習慣と主要部位のがん

生活習慣と主要部位のがん

日本がん疫学研究会/がん予防指針検討委員会 編著
〔品 切〕
 本書は,喫煙など11の生活習慣関連要因と,胃,肺など11部位の日本人に多いがんとの因果関係と予防方法が示されており,保健・公衆衛生分野の研究者や実務家の必読書である。
書籍の詳細へ
ヘルス・コミュニケーション

ヘルス・コミュニケーション

P.G.ノートハウス,L.L.ノートハウス/信友浩一・萩原明人 訳
〔絶 版〕
 社会行動科学の立場から医療行動を説き起こした本書は,医療の場におけるコミュニケーションを規定する要因や,円滑なコミュニケーションを行うための技法を平易に解説したものである。コミュニケーション問題に関心のある医療者一般にとって有益な実用書。
書籍の詳細へ
内科学進歩のトピックス

内科学進歩のトピックス

仁保喜之・石橋大海 編
定価 8,800円(税率10%時の消費税相当額を含む)
九州大学医学部関係者による内科学における最新のテーマを取り上げた論文105編からなる内科医必携の書。本書は,第95回日本内科学会総会・講演会の開催を記念して出版された。
書籍の詳細へ
沖縄の歴史と医療史

沖縄の歴史と医療史

琉球大学医学部附属地域医療研究センター 編
〔品 切〕
沖縄の医学,医療が辿ってきた歴史について,沖縄の歴史背景との関連で紹介する。最初に沖縄の医療史年表を本土および諸外国の関連記事と対比させて示す。次いで沖縄の歴史とこれを背景とした医療の歴史的概観を紹介し,さらに個々の疾病対策の歴史についてまとめている。
書籍の詳細へ
現代健康学

現代健康学

山田裕章 監修/九州大学健康科学センター 編
定価 2,860円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書では,いままで抽象的な一般論として捉えられてきた「健康」を,「個人がこころやからだの能力を十分に発揮させること」と個人レベルで考え,具体的な健康指標を提示する。第1部「健康学概論」,第2部「応用健康学」,第3部「心理健康学」。
書籍の詳細へ
脳機能の解明

脳機能の解明

赤池紀扶・東 英穂・藤原道弘・小暮久也 編
定価 8,250円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,1998年に開かれた同題のシンポジウムでの興味ある発表内容および討論を集約したものである。分子レベルから個体レベルにいたる脳機能の研究成果,各種脳疾患の成因や治療法の開発,そして,これら脳研究の今後の問題点,未来への展望が,初心者にも分かるように簡潔・平易に解説される。
書籍の詳細へ
沖縄の疾病像を探る

沖縄の疾病像を探る

岩政輝男・町並陸生 編
定価 8,250円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,沖縄の多種多様な疾病を検討し,地域の特性を病理学の面より明らかにする試みであり,その成果は同じような熱帯や亜熱帯気候を有するアジア諸国に応用されうるし,さらに本土等の疾病を見直すことができる。
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒814-0001
福岡県福岡市早良区百道浜3-8-34
九州大学産学官連携イノベーション
プラザ305
電話:092-833-9150
FAX:092-833-9160
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ