自然科学 工学
City Planning in Asia
- 〔品 切〕(参考:本体価格 6,200円)
「アジアの都市計画」の英語版。(社)日本都市計画学会九州支部の主要な活動の一つであるアジア諸国との国際的な取り組みの一応の総括を行う意味で,アジア諸国の都市計画について取りまとめたものである。日本に関係の深いアジア諸国は歴史や民族性などにより都市計画内容,制度は異なる。しかし,これらを広く海外の都市計画に携わる方々や読者に伝え,理解をしてもらうことにより,今後の国際化,国際交流,国際連携のもとでの都市計画をはじめとするまちづくりに資する一助になることを願う。 (さらに…)

機械系熱力学特論
- 定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
理工系学科の機械系学科における伝統的な工業・応用熱力学を修めた学生向けの,多成分系(混合物)と反応系の熱力学の入門書であり,学部高学年や大学院の教科書として執筆した。また,この分野の熱力学を修めることがなかった機械系技術者の独習書としても使えるようにした。 (さらに…)

地下水中の物質輸送数値解析
- 定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,地下水中の物質輸送解析法の1つである特性曲線法について解説したもので,特性曲線法の概要,複雑な透水係数場における物質輸送と巨視的分散過程,地下水の塩水化,揮発性有機塩素化合物の多相流輸送解析,陰イオンおよび陽イオンの輸送解析事例を示している。また,現象の物理過程が理解できるよう実験結果についても詳しい説明を加えている。 (さらに…)

雲仙火山災害における防災対策と復興対策
- 定価 8,580円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,長期化・大規模化した雲仙普賢岳の火山災害(平成2―7年)の災害応急対策から復興対策に至る経緯および災害対策・復興対策に関する市民のニーズを詳しく調査した結果をまとめ,火山災害対策の現状と課題を実態に即して明らかにしている。これによって市街地に接近した活火山地域の防災対策および復興対策のあり方を提言する。 (さらに…)

アジアの都市計画
- 定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
今後,国際社会の中で果たすべき役割を認識して,アジアに開かれた国際都市づくりを進めなければならず,各国で異なる枠組みを持つ都市計画を把握し,都市のあり方を模索することは重要であり,今後の国際化推進には必要不可欠である。 日本都市計画学会九州支部のこれまでの交流事業で培ってきたグローバルな人的ネットワークを活かして,アジアの国々で都市計画の行政・研究等に従事している方々が,各国の都市計画の仕組みを執筆している。 (さらに…)

New Direction in Transmission Electron Microscopy and Nano-characterization of Materials
- 定価 11,000円(税率10%時の消費税相当額を含む)
1997年に九州大学で開催された『透過電子顕微鏡法の新しい動向と材料のナノ構造評価』に関するアジア学術セミナーでの講義と参加者の発表論文を収録。

沖縄の集落景観〔第3版〕
- 定価 7,700円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,集居集落における景観要素の構成のされ方,及び構成のされ方に関する他地域との比較を通じて,沖縄の集落景観の特徴を論じ,日本の集落研究,民家研究の欠落部分を埋める。

Design of Amenity
- 定価 13,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
"アメニティのデザイン"は来たるべき情報化社会でより一層追求されるべきテーマであろう。本書は1993年に福岡市で行われた国際シンポジウム"アメニティのデザイン"から厳選された英文論文集で76編の論文を収録している。

水の造形
- 定価 7,700円(税率10%時の消費税相当額を含む)
有明海沿岸クリーク地域の事例研究を中心に,水の自然的歴史的特性や生態的循環的性質を重視した秩序の形成と,多元的な管理主体の創出という課題に応えるとともに,人間と自然との共生という人間居住の本質的かつ今日的課題を追求する。

Proceedings of Joint Conference on Software Engineering 1993
- 〔品 切〕(参考:本体価格 5,000円)
情報処理学会小規模国際会議として開催したJCSE'93で発表された,日本および韓国を中心とする東アジアにおけるソフトウェア工学に関する研究のまとめ。
