社会科学

Excelによる自治体財政診断

Excelによる自治体財政診断

世利洋介
〔品 切〕(参考:本体価格 1,900円)
本書は,Excelを中心としたコンピュータ処理により,地方財政を目に見える形に具体化しようとしており,初心者でも取り組める内容となっている。データ入力,グラフ化,あるいは予測などについて簡潔に述べ,利便性を考慮している。歳入歳出分析では,自治体財政分析の基本的な手順を指標やグラフで示すことを展開し,債務償還のシミュレーション,自治体の決算情報を企業会計ベースへ読み替える問題を取り上げて,地方自治体の財政と地域経済との関連を調べている。 (さらに…)
書籍の詳細へ
政策分析2000

政策分析2000

九州大学大学院経済学研究院政策評価研究会 編著
定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
日本経済を構成する各個別領域でいま生じつつある変化と,それに伴う政策的課題を確定し,21世紀の日本経済が直面する諸課題に対して多角的・総合的な評価を加える。九州大学大学院経済学研究院において組織された「政策評価研究会」による研究成果の第1集。 (さらに…)
書籍の詳細へ
Teaching about Japan in Japan

Teaching about Japan in Japan

Richard Bowring;Noel J. Pinnington 編
〔品 切〕(参考:本体価格 3,800円)
近時,日本に対する予備知識をもたないままに来日し,半年または1年間程度滞日して,我が国の大学で学ぶ短期留学生が増えている。かかる学生に,英語による授業を提供する場合,いかなる教材を用いて,いかなるメソッドを用いるべきか。これは我が国の大学教師にはまったく新しい経験であり,手探りで教授法を開発しなければならないものである。また国際的な単位互換制度が発展してくると,教育の国際的水準の維持確保が強く要請されるようになる。本書は,欧米の最高峰の地位にある大学教師と九州大学の教官が,それぞれの教育スタイル...
書籍の詳細へ
沖縄の祖先崇拝と自己アイデンティティ

沖縄の祖先崇拝と自己アイデンティティ

安達義弘
〔品 切〕(参考:本体価格 8,400円)
本書は,沖縄の祖先崇拝を,血の原理に基づいた自己発見の装置という観点から分析している。これまで看過され,本格的な研究対象とはならなかった民間の私的な祖先由来記に焦点をあて,その詳細な分析を通して,沖縄の祖先崇拝が独自の沖縄的自己アイデンティティを創出しつづけていることを明らかにした。 (さらに…)
書籍の詳細へ
21世紀の観光とアジア・九州

21世紀の観光とアジア・九州

駄田井 正 編著
定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 21世紀は旅の時代,観光政策のあり方が,旅行業・ホテル・運輸などの観光関連産業にとどまらず,国や地域の経済に大きな影響をもつことになる。アジア諸国の観光政策の現状と動向を概観し,日本,特に九州におけるこれからの観光政策を模索する。 (さらに…)
書籍の詳細へ
解釈学的教育学の研究

解釈学的教育学の研究

岡本英明
定価 3,740円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 この書は,斯学の第一人者である筆者の長年に亙る先端的かつ鋭利な研究成果の集大成である。第1部では教育学の科学性を学理論論争を踏まえて検討し,解釈学的教育学の理論形成に対する実践哲学の認識モデルの射程を論究し,更にディルタイ,ミッシュ,ボルノウの思想的系譜を解明した。第2部ではチュービンゲン学派の解釈学的教授学の研究をテーマとして,「構成的教授学」の理論構造を究明し,現在の教師養成のテクノロジー的思考への疑念から教育をテクネーとして捉え,その能力を培うテクネーの学と,人間疎外からの復路としての教...
書籍の詳細へ
観光経済学の基礎

観光経済学の基礎

河村誠治
〔品 切〕(参考:本体価格 2,500円)
「観光経済学」あるいは「観光産業」と言われている領域 で問題となっている様々な事柄・様相を取り扱い,観光経 済学の形成のために準備的な作業をなしている。観光活動 に関わろうとする者や観光経済学を学ぼうとする者に,何 がポイントで,それをいかに学ぶべきかを道案内するテキ スト的な意味を持っている。わが国では希少価値のある書 と言える。 (さらに…)
書籍の詳細へ
中国東北の経済発展

中国東北の経済発展

小川雄平 編著
定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は,日中両国の経済学者・社会学者による2年間にお よぶ共同研究の成果である。中国東北地方の国有企業改革 の問題を中心に据え,その地域社会への影響を面接聞取り 調査を基に明らかにし,さらに東北地区の経済停滞の原因 と実態を解明するとともに,東北地区の各地域社会の再興 のための処方箋と九州の地方レベルでの経済協力のあり方に示唆を与える。  (さらに…)
書籍の詳細へ
高齢者福祉の比較文化

高齢者福祉の比較文化

片多 順 編著
〔品 切〕(参考:本体価格 2,800円)
世界中どこの国でも程度の違いはあれ高齢化が急速に進行 している。そして高齢者福祉は社会が取り組むべき中心課 題となりつつある。このような現状をふまえて中国,マレ ーシア,オーストラリア,日本の4カ国で,各国の研究者 が高齢者が抱えるさまざまな問題点を探り,その違いや共 通の課題について比較研究した成果が本書である。 (さらに…)
書籍の詳細へ
複雑系による経済モデル分析

複雑系による経済モデル分析

時永祥三
定価 3,300円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書は複雑系の理論を経済システム分析に応用する基本的 手法について論じたものであり,フラクタル,カオス,遺 伝的アルゴリズム,ニューロダイナミックスなどのほか, ファジイ推論システムにおける複雑系の応用についても述 べている。これまでの著者の研究に基づく理論的な新規性 のほかに,経済系の応用問題として,例えば経営計画の策   定,株価や需要の予測,不均衡経済モデルなど,多くとりあげている。研究書としての 利用のほかに,大学院生のための入門的なテキストとしても活用できるであろう。&nb...
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ