フラメンカ物語
- 定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
「フラメンカ物語」は13世紀フランス中南部地方の方言であるオック語で書かれた作者不詳の韻文風俗物語であり,現存する中世オック語作品群のうちでも資料的価値・文学的価値ともに「文句なしの一級品」である。フランス南部カルカソンヌの市立図書館に残る唯一の写本をもとに訳出された八千余行にわたる詩句の厳密な考証と分析に基づいた訳文は,一般の読者にも親しみやすい現代語訳となっており,きわめて明解である。 美しきフラメンカを娶ったブルボンの領主アルシャンボーは,その結婚披露宴での些細な出来事から嫉妬に駆られ,彼...
音楽と映像のマルチモーダル・コミュニケーション[改訂版]
- 定価 3,960円(税率10%時の消費税相当額を含む)
テレビや映画で鑑賞する映像作品は,日常あまり意識されないが,映像だけでは成り立たない。必ず,音を伴っている。本書は,そんな映像の中の「音楽」や「効果音」に焦点をあてた研究書である。音楽や効果音が加わることで,映像はより印象的になり,感動が増大する。映像の力で,音楽の感動を高めることができる。本書は,音と映像が組み合わさることによって得られる相乗効果を体系的に論じ,映像の中の音のデザイン手法を提示するものである。 (さらに…)
バンジャマン・コンスタン日記
- 定価 10,340円(税率10%時の消費税相当額を含む)
バンジャマン・コンスタン(1767-1830年、国葬)の1804-16年(36-48歳、途中3年半の空白)にわたる「日記」は、ナポレオン帝政から第二次王政復古に至る動乱の時代を鮮やかに描き出し、政治家コンスタンの複雑な軌跡を浮かび上がらせる。ゲーテ、シラー、シェリング、シュレーゲル兄弟といった当代一流知識人との交流、ヨーロッパ各地の宮廷・サロンに集う貴顕紳士への辛辣な人物評、ライフワークとなった宗教思想史執筆過程の詳細な記述から、思想家としての思索の跡を辿ることができる。さらに恋愛のマキャヴェリ...
海洋少年団の組織と活動
- 定価 5,060円(税率10%時の消費税相当額を含む)
大正末期から終戦まで日本各地で活動していた海洋少年団について,海軍や少年団の史料を検討し,組織の全体像と実際の活動を明らかにした。海洋少年団を設立した人物とその動機,全国組織や地方組織のあり方,活動の方法論,参加した子どもが学んだ知識や技術,各地域や全国規模の活動の様子,指導者の養成,海軍や文部省など外部機関との関係,戦時体制に対応する組織や活動の転換など,テーマ毎の構成である。大人や子どもの言説を随所に挿入した,臨場感あふれる記述となっている。 (さらに…)
医療の本質と変容
- 定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
生命倫理学の登場以来,医療倫理に関わる問題として医療者と患者の関係,患者の自己決定の権利,インフォームド・コンセント,生殖医療,移植医療,終末期医療,医療者の職業倫理,ケアのあり方,医療資源の配分,倫理委員会のあり方等々とともに,それらを論じる倫理的原理や法について問われてきた。その際,治療とはいかなることか,医療とはそもそもいかなることであるかは,多くの場合,暗黙の了解とされてきた。しかし,最近のエンハンスメント問題への注目が示唆するように,そうした暗黙の前提が揺らぎ始めており,医療の本質を問...
新版 スポーツ統計学概論
- 定価 4,180円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は福岡大学スポーツ科学部2年次生対象の「スポーツ統計学」のテキストとして書かれたものである。内容は、特に運動生理学、スポーツ医学、スポーツ心理学などの実験系の研究室に所属する学生が卒業論文を作成するための実験を行う前あるいは後の統計分析を中心にまとめてある。しかし、数学が入試科目にない学部の事情を考慮し、難解な内容を極力排除し、初学者も十分利用できるように基礎から学べるように配慮されている。理解をより確かなものにするため、基本的には電卓を用いて計算することを前提に説明しているが、Excelが...
アウグスティヌスと東方教父
- 定価 3,520円(税率10%時の消費税相当額を含む)
現代は,人間と自然,生命などをめぐって多くの困難な問題が山積している時代である。しかし,そうであればこそわれわれは,問題の歴史的かつ本質的な根源に遡って,「人間・自己とはそもそも何か」,「自然ないし自然・本性とは何か」ということについて根本的に問い直してゆくことが必要であろう。本書は,西洋精神の礎であり支柱である教父たちの文脈に即して,人間,自然そして神をめぐる主要なテーマを重点的に吟味し探究したものである。アウグスティヌスと東方教父との両者を視野に収め,それぞれに特徴のある,しかも同根源的な「...
東アジア世界の交流と変容
- 〔品 切〕(参考:本体価格 2,000円)
九州大学文学部の教授陣が,東アジアの社会と文化の成り立ちを平易に解説する。そこでは「交流と変容」を共通のキーワードとして,歴史学・考古学・地理学・文学・美学・哲学・言語学など様々な観点から,多様なトピックスをとりあげる。これを通じて,東アジア各地の社会と文化の多様性が,不断の相互交流を通じて歴史的に形成されてきたものであり,いまなお変容し続けていることが示される。複雑な東アジア情勢の過去と現在を理解し,そして未来を見通すには,そうした社会と文化の流動性と多様性を柔軟に感じとる感性と,多角的に物事...
Fundamentals of Superheated Steam Drying
- 定価 8,140円(税率10%時の消費税相当額を含む)
乾燥プロセスはエネルギー消費型のプロセスの一つであり,よりエネルギー効率が高い過熱水蒸気を使ったプロセスや高品質の乾燥製品を目的とした減圧下のプロセス,マイクロ波の場等の新しいプロセスが開発されてきている。本書では,常圧下から減圧下,マイクロ波の場等の種々の条件下の過熱水蒸気の非親水性材料の乾燥プロセスに対して,試験装置とモデル解析の標準化の方法が示されている。 (さらに…)
Proceedings of International Symposium on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2010) Production of Multifunctional Materials Using Severe Plastic Deformation
- 定価 5,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は2010年11月に開催された「巨大ひずみナノ材料国際シンポジウム(GSAM2010)のプロシーディングスとして,海外および国内の著名な研究者の基調講演を収録したものである。単一材料で2つ以上の多機能を有する材料創出について取りまとめた世界で初めての試みである。 (さらに…)