自然科学
レーベンフックの手紙
- 定価 3,800 円 (税別)
17世紀に細菌を発見したレーベンフックが,ロンドン王立協会へ送った多数のオランダ語の手紙を,20世紀になってイギリスの原虫学者C.Dobellが英語に翻訳し,1932年に出版した。この本はその邦訳である。著者Dobellは,レーベンフックが使用した顕微鏡,観察法,住居など,彼の生涯についても詳細な研究をしており,それらの事もこの本に書かれているので,細菌研究者のみならず,歴史に関心のある一般の方々にも興味ある書物であろう。

統計科学の最前線
- 定価 3,400 円 (税別)
本書は,統計科学の教育・研究に役立つことを目的として観察データ解析のためのマンテル・ハンセル法や臨床試験データ解析のための生存時間解析法,同等性の検定法などのバイオ統計学の最先端の話題,およびこれに関連した順序制約下での情報量基準など数理統計学の最先端の話題が分かりやすく解説されている。
研究者,大学院生,統計科学を志す学生,医薬開発に統計実務家,また,金融工学,情報工学など周辺分野の研究者に最新のデータ解析理論,および方法論を提供する格好のテキストである。

薬草の散歩道
- 定価 2,200 円 (税別)

鉱物資源論
- 定価 4,500 円 (税別)

中性子スピン光学
- 定価 4,500 円 (税別)

森林資源管理の社会化
- 定価 5,200 円 (税別)

トカマク概論
- 定価 8,400 円 (税別)

都市風景画を読む
- 定価 4,500 円 (税別)

植物の不思議パワーを探る
- 定価 2,300 円 (税別)

乾燥地農業論
- 定価 3,800 円 (税別)
