人文科学語学
辞書遊歩
- 定価 2,400 円 (税別)

文法化
- 定価 6,000 円 (税別)
「文法化」に関するはじめての入門書の邦訳。文法化に伴う変化について,世界の多くの言語をもとに,意味論的・形態統語論的・音韻論的な視点から総合的に検討を重ねる。原著者の注に加えて訳者注を設け,読者への便宜を図った。

言語学からの眺望2003
- 定価 3,600 円 (税別)
総合的な言語研究を目指して,統語論,意味論・語用論,音韻論,形態論などの分野に関して,生成文法理論,認知言語学,日英対照研究など先端的かつ広範な分析法を含む24編の論文集。『言語学からの眺望』の続編として,福岡言語学研究会から発展した福岡言語学会による創立30周年記念論文集。

Case Marking and Verb Morphology in Early Syntactic Development
- 定価 7,400 円 (税別)

Negative Constructions in Middle English
- 定価 7,000 円 (税別)

形式語の研究
- 定価 2,800 円 (税別)
内容語が機能語に変化するとき,意味はどう変化するのか。筆者は,具体から抽象に変化する抽象化,もとの意味の一部が抽出される抽出化,もとの意味が失われる意味の希薄化の三つを明確に提示する。さらに,抽象度を表す証拠(可能性,可視性,触知性),抽象化のメカニズム(「もの」が「空間」に,「空間」が「時間」「こと」「質」になる)など,筆者独自の新たなる発見が随所にちりばめられた,珠玉の書である。

マルチメディア時代のドイツ語教育
- 定価 4,000 円 (税別)

コミュニケーションの諸相
- 定価 2,400 円 (税別)

古英語のケニング
- 定価 12,000 円 (税別)

ドイツ語における音韻過程
- 定価 6,000 円 (税別)
