人文科学 語学
A Passage to English [第5版]
- 定価 2,200円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,大学入学以降の英語の学習において有用な情報を提供することを目的に,九州大学英語教室で独自に編纂されたものである。扱われる分野は,英語の学習,発音,英字新聞の読み方,電子メールの書き方,英米文化事情など多岐にわたる。既刊版に新たな書き下ろしの章を加えたり,英文を改訂・縮小するなど,従来版にない大幅な内容の改訂を施している。 (さらに…)
言語接触と中国朝鮮語の成立
- 定価 8,250円(税率10%時の消費税相当額を含む)
朝鮮半島で19世紀に起きた大飢饉を皮切りに日本の朝鮮支配,中華人民共和国の成立,朝鮮戦争の勃発,文化大革命そして改革開放と朝鮮族を越境に追いやった厳しい状況は現在も変わることはない。本書は,中国の朝鮮族が話す朝鮮語について,その言語が漢語との言語接触によりどのような影響を被りつつあるかを社会的な側面と言語的な側面の両方から記述することを試みたものである。巻末には語彙表(発音記号とアクセント及びハングル付き)を掲載。 (さらに…)
ことばの標
- 定価 3,850円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,2003年に41歳の若さで逝去した島根大学法文学部助教授,故平井昭徳氏に対して,親交の深かった同世代の研究者14名が捧げた本格的論文集である。英語学の語用論,統語論,意味論,英語史研究のみならず,イギリス文学,アメリカ文学といった幅広い分野をカバーした意欲的な力作揃いであり,平井論文1本を含む計15本から成る。言語,文学に興味をもつ多くの研究者や大学院生にとって有益な1冊となるであろう。 (さらに…)
辞書遊歩
- 定価 2,640円(税率10%時の消費税相当額を含む)
長崎には多数の外国人が来訪した。そのため町は特異な言語環境のもとにあり,そのなかで,多数の外国語辞書が編纂された。日本最初のフランス語辞書『払郎察辞範』や英語辞書『諳厄利亜国語和解』などはとくに有名である。本書は,江戸,明治初期に長崎で編纂された辞書,あるいは長崎に所蔵されている辞書を紹介する。 (さらに…)
文法化
- 〔品 切〕(参考:本体価格 6,000円)
「文法化」に関するはじめての入門書の邦訳。文法化に伴う変化について,世界の多くの言語をもとに,意味論的・形態統語論的・音韻論的な視点から総合的に検討を重ねる。原著者の注に加えて訳者注を設け,読者への便宜を図った。 (さらに…)
言語学からの眺望2003
- 〔品 切〕(参考:本体価格 3,600円)
総合的な言語研究を目指して,統語論,意味論・語用論,音韻論,形態論などの分野に関して,生成文法理論,認知言語学,日英対照研究など先端的かつ広範な分析法を含む24編の論文集。『言語学からの眺望』の続編として,福岡言語学研究会から発展した福岡言語学会による創立30周年記念論文集。 (さらに…)
Case Marking and Verb Morphology in Early Syntactic Development
- 定価 8,140円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書は,英語における格体系の獲得の初期発達段階にある子供の観察を通して,非主格主語の現象を動詞の屈折形態の発達と関連づけて分析するものである。発話の詳細な分析の結果,主語の位置で用いられる主格,属格,対格の形態をもつ代名詞の振る舞いは,規則性をもっており,大人の文法で見られるのと同じ素性照合のメカニズムによって認可されると主張する。この非主格主語の現象は,代名詞や動詞の形態変化が豊ではないという英語の特性に起因すると論じ,このことを示すことによって,主語として用いられる主格,非主格形態の代名詞...
Negative Constructions in Middle English
- 定価 7,700円(税率10%時の消費税相当額を含む)
いわゆる中英語の時代に英語は大きく変容した。中英語期は,ゲルマン語の特徴を少しずつ失いながら,言語の仕組みを再編成して,近代英語への橋渡しをする時代である。否定構文についても,古英語から受け継いだneが衰退し,一方でnotが確立する重要な時期にあたる。本書は,否定構文の発達を中心に,中英語の多様性と英語史における意義を考察する。 (さらに…)
形式語の研究
- 定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
内容語が機能語に変化するとき,意味はどう変化するのか。筆者は,具体から抽象に変化する抽象化,もとの意味の一部が抽出される抽出化,もとの意味が失われる意味の希薄化の三つを明確に提示する。さらに,抽象度を表す証拠(可能性,可視性,触知性),抽象化のメカニズム(「もの」が「空間」に,「空間」が「時間」「こと」「質」になる)など,筆者独自の新たなる発見が随所にちりばめられた,珠玉の書である。 (さらに…)
マルチメディア時代のドイツ語教育
- 定価 4,400円(税率10%時の消費税相当額を含む)
本書では,現状のドイツ語教育の問題点の分析から出発し,九州大学での授業実践の紹介,ドイツ語CD-ROM教材の比較・分析などを通して,マルチメディアを利用したドイツ語教育の可能性と問題点を検証する。また,ドイツ語教育の将来に向けて,新しいカリキュラムや外国語教育担当教員養成のための大学院構想を含めて提案する。 (さらに…)