人文科学

音響設計学入門

音響設計学入門

九州芸術工科大学音響設計学科 編
定価 3,080円(税率10%時の消費税相当額を含む)
九州芸術工科大学音響設計学科の教官を総動員して「音響設計」の核心と基礎に迫った入門書。高校生,大学低学年生を主な対象に,なるべく平易な言葉で分かりやすい説明を試みる。生活の中の音,音科学の歴史,音楽,楽器,言葉,声,耳,情報としての音など,音を取り巻く多彩な側面を大きな流れの中で捉え,「人間の時代」としての21世紀を音でデザインする。 (さらに…)
書籍の詳細へ
ジーベンケース

ジーベンケース

ジャン・パウル/恒吉法海・嶋崎順子 訳
定価 10,340円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 ジーベンケースは友人ライプゲーバーと瓜二つで名前を交換している。しかしそのために遺産を相続できない。不如意な友の生活を救うためにライプゲーバーは仮死という手段を思い付き,ジーベンケースは新たな結婚に至る。形式内容共に近代の成立を告げる書。
書籍の詳細へ
音楽と映像のマルチモーダル・コミュニケーション

音楽と映像のマルチモーダル・コミュニケーション

岩宮眞一郎
定価 3,960円(税率10%時の消費税相当額を含む)
テレビや映画で鑑賞する映像作品は,日常あまり意識されないが,映像だけでは成り立たない。必ず,音を伴っている。本書は,そんな映像の中の音,特に「音楽」に焦点をあてた研究書である。音楽が加わることで,映像はより印象的なものになる。音楽の印象も,映像の助けで,感動が増大する。本書は,音楽と映像が組合せによって生ずる様々な効果を,体系的に論じたものである。「20世紀は,映像の世紀」と言われている。世紀末に,映像の中の「音」を系統的に論ずるのも,意義深い。 (さらに…)
書籍の詳細へ
インドの文化と論理

インドの文化と論理

赤松明彦 編
定価 16,500円(税率10%時の消費税相当額を含む)
  九州大学名誉教授・戸崎宏正博士は,平成12年1月,古稀の雅齢をお迎えになられた。博士は昭和40年に筑紫女学園短期大学に就任,昭和52年に九州大学文学部に転任,平成5年3月に九州大学を定年退官されて後は,山口女子大学(現在の山口県立大学)の教授となられて現在に至っている。この間35年の長きにわたって,大学・研究機関において研究・教育の重責を果たしてこられるとともに,関係諸学会のために多大な貢献をなされてきた。  そこで,博士が古稀を迎えられたことを記念して,戸崎宏正博士古稀記念会が発足し,論文...
書籍の詳細へ
所有と貧困の倫理

所有と貧困の倫理

M.クレッカー,U.トゥヴォルシュカ 編/石橋孝明 訳
定価 2,750円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 『諸宗教の倫理学――その教理と実生活』シリーズは諸宗教をテーマ別に様々な観点で比較するものである。 この第4巻では,大宗教の伝統において重要な役割を果たしている「所有と貧困」というテーマを取り扱っている。例えば,冨と貧困は神によって望まれたことなのか,もしくは宗教的に命じられたことあるいは禁じられたことなのか,金持ちが天国に至るのは困難であるのか,もしくは再生という不幸な循環から逃れるのは困難であるのか,等々である。 これは倫理学に関心を持つもののみならず,宗教学,宗教教育学,神学,...
書籍の詳細へ
環境と文化

環境と文化

長崎大学文化環境研究会 編
定価 3,850円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書で提示する<文化環境学>は,環境にかんする諸問題への文系基礎学からの回路を開拓する試みである。「環境」とは「生きとし生けるもの」すべての生活の舞台(ステージ)である森羅万象を意味する。「人間の自然へのかかわりかたとしての文化」から,文化の世界としての意味「メディア・言語記号としての世界」までの振幅を考察する。  (さらに…)
書籍の詳細へ
フランス絶対王政と領主裁判権

フランス絶対王政と領主裁判権

志垣嘉夫
定価 6,380円(税率10%時の消費税相当額を含む)
  本刊行物は,故志垣嘉夫氏(元九州大学大学院比較社会文化研究科科長)の多数の論考の中から,「アンシアン・レジーム期フランスの領主裁判権」に関する労作を選び出し,まとめたものであって,我が国の西洋近世国制史研究に多大な寄与をなすことが期待されうる著作である。その章別構成は,氏が生前自ら構想しておられた博士論文の草稿(未完)にほぼ依っている。本著作は,刊行・未刊行史料の緻密な分析に基づく本格的な実証研究の成果である。その意図するところは,アンシアン・レジーム期における王権の伸長を過度に強調する通説...
書籍の詳細へ
20世紀の扉を開いた哲学

20世紀の扉を開いた哲学

クラウス・ヘルト/浜渦辰二 訳
〔品 切〕
 フッサール現象学は,「<間(あいだ)>の次元の発見」によって,20世紀の哲学に対してまったく新しい思考可能性の扉を開いた。この着想のもとに,フッサール現象学を読み直し,再評価を試みる。それとともに,ヨーロッパ大陸の哲学と英米の哲学という,二つに分断された現代哲学の状況のなかで,両者に橋を架ける可能性をフッサール現象学に見ようとする。近代から現代へという大きな哲学の流れのなかで,フッサール現象学が持つ意味を見据えつつ,初学者のための入門に貢献しようとする。長く邦訳が期待されていた,正統派のフッサ...
書籍の詳細へ
マルチメディア時代のドイツ語教育

マルチメディア時代のドイツ語教育

田中俊明・田畑義之
定価 4,400円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本書では,現状のドイツ語教育の問題点の分析から出発し,九州大学での授業実践の紹介,ドイツ語CD-ROM教材の比較・分析などを通して,マルチメディアを利用したドイツ語教育の可能性と問題点を検証する。また,ドイツ語教育の将来に向けて,新しいカリキュラムや外国語教育担当教員養成のための大学院構想を含めて提案する。  (さらに…)
書籍の詳細へ
中・近世西欧における社会統合の諸相

中・近世西欧における社会統合の諸相

田北廣道 編
定価 9,020円(税率10%時の消費税相当額を含む)
 本論文集は,中・近世西欧において社会諸層がそれぞれの属する共同体や領主制の枠組みを越え多様な回路で取 結ぶ複合的な関係を,「社会統合」のキーワードのもと,「都市・農村関係」,「領主制」,「生産・流通」,「権力構造」の4側面につき実証的に読み解くことを狙いとしている。  (さらに…)
書籍の詳細へ
学術図書刊行助成

お勧めBOOKS

若者言葉の研究

若者言葉の研究

生きている言語は常に変化し続けています。現代日本語も「生きている言語」であり、「…

詳細へ

犯罪の証明なき有罪判決

犯罪の証明なき有罪判決

冤罪はなぜ起こるのか。刑事訴訟法は明文で、「犯罪の証明があった」ときにのみ、有罪…

詳細へ

賦霊の自然哲学

賦霊の自然哲学

物理学者フェヒナー、進化生物学者ヘッケル、そして発生生物学者ドリーシュ。本書はこ…

詳細へ

帝国陸海軍の戦後史

帝国陸海軍の戦後史

近代日本のなかで主要な政治勢力の一翼を担った帝国陸海軍は、太平洋戦争の敗戦ととも…

詳細へ

構造振動学の基礎

構造振動学の基礎

本書の目的は,建物・橋梁・車両・船舶・航空機・ロケットなど軽量構造物の振動現象を…

詳細へ

九州大学出版会

〒819-0385
福岡県福岡市西区元岡744
九州大学パブリック4号館302号室
電話:092-836-8256
FAX:092-836-8236
E-mail : info@kup.or.jp

このページの上部へ