九州大学人文学叢書
九州大学人文学叢書は、九州大学大学院人文科学研究院が人文学の研究教育拠点としての役割を踏まえ、一層の研究促進と研究成果の社会還元を図るために設けた出版助成制度を受けて刊行されるものです。1 王昭君から文成公主へ
藤野月子(九州大学大学院人文科学研究院・専門研究員)
2 水の女
小黒康正(九州大学大学院人文科学研究院・教授)
3 小林方言とトルコ語のプロソディー
佐藤久美子(長崎外国語大学外国語学部・講師)
4 背表紙キャサリン・アーンショー
鵜飼信光(九州大学大学院人文科学研究院・准教授)
5 朝鮮中近世の公文書と国家
川西裕也(日本学術振興会特別研究員PD)〈第4回 三島海雲学術賞受賞〉
6 始めから考える
菊地惠善(九州大学大学院人文科学研究院・教授)
7 日本の出版物流通システム
秦 洋二(流通科学大学商学部・准教授)〈第7回 地理空間学会賞学術賞受賞〉
8 御津の浜松一言抄
辛島正雄(九州大学大学院人文科学研究院・教授)
9 南宋の文人と出版文化
甲斐雄一(日本学術振興会特別研究員PD)
10 戦争と平和、そして革命の時代のインタナショナル
山内昭人(九州大学大学院人文科学研究院・教授)
11 On Weak-Phases
大塚知昇(九州共立大学共通教育センター・講師)
12 A Grammar of Irabu
下地理則(九州大学大学院人文科学研究院・准教授)
13 石器の生産・消費からみた弥生社会
森 貴教(新潟大学研究推進機構超域学術院・特任助教)
14 日本の近代美術とドイツ
野村優子(愛媛大学法文学部・講師)
15 12-13世紀におけるポンティウ伯の中規模領邦統治
大浜聖香子(九州大学大学院人文科学研究院・助教)
16 アリストテレスの知識論
酒井健太朗(環太平洋大学次世代教育学部・専任講師)
17 「昭和の大合併」と住民帰属意識
クラーマー スベン(九州大学大学院人文科学研究院・助教)
18 中国語の「主題」とその統語的基盤
陳 陸琴(中国嘉興学院外国語学院日本語講師)
19 開戦前夜の日中学術交流
稲森雅子(九州大学大学院人文科学研究院・専門研究員)
20 古典インドの議論学
須藤龍真(日本学術振興会特別研究員PD)
21 Labels at the Interfaces
林 愼将(九州大学大学院人文科学研究院・助教)
22 ノヴァーリスにおける統合的感官としての「眼」
大澤遼可(九州大学大学院人文科学研究院・助教)
(著者の所属等は刊行時のもの、以下続刊)